![あゆみん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
もう経過観察中なら入れても不担保なので、その手術には保険使えないです。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
もうその症状で受診しているのであれば保険入れないです😂
-
あゆみん
そうなんですね😭
無知でした!教えていただきありがとうございました🙏- 3月24日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
息子が移動性精巣で手術しております。
と、言っても、
息子の場合は特殊で10歳の時に初めてわかりました。
移動性精巣は先天性が9割を占めているので、
3ヶ月検診や半年検診、
1歳検診まででほぼわかります。
その上で、保険は適応外が多いです。
さらに、可能性があると言われているので、今回は不担保ですね。
息子の場合は、
上にも書きましたが、
急に激痛で歩けなくなり、
精巣が3倍くらいになってしまって青白く変色し、
緊急オペでした。
移動性精巣と精巣捻転を同時に起こしてしまっていたので、
かなり辛かったのだと思います。
ありがたいことに、
都民共済とコープ共済から、
(当時、都民共済もコープ共済も子供は1,000円のコースしかなくて両方入ってました)
合わせて70万円ほど保険が降りております。
-
あゆみん
経験談教えていただきありがとうございます😊息子さん大変でしたね😢緊急オペなんて想像しただけで胸が痛みます😖お母様がきちんと保険に入られていたのですね!詳しくありがとうございました🙏- 4月1日
![h_k❤︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
h_k❤︎
移動性精巣で2歳まで経過観察してましたが、結局下りてきて手術もなくフォローも必要なくなりました😃ちょっと質問とは違いますが💦
-
あゆみん
おりてきて良かったですね!✨
息子は転院先で診てもらう事になりました😊絶対手術と思っていたので希望を持ちたいと思います!ありがとうございました🙏- 4月1日
あゆみん
そうなんですね😭
教えていただきありがとうございます🙏