
コメント

はじめてのママリ🔰
もう解決していたらごめんなさい…
第一子を医療センターで出産しました。第二子もこちらで出産予定です。
「生まれる」という冊子がありまして、必要なものが記載されています。
写真貼りますね。
はじめてのママリ🔰
もう解決していたらごめんなさい…
第一子を医療センターで出産しました。第二子もこちらで出産予定です。
「生まれる」という冊子がありまして、必要なものが記載されています。
写真貼りますね。
「出産時」に関する質問
第二子のタイミングについて、また、ワンオペで子ども2人を育てることについてご相談させてください。 先日、第一子となる男の子を出産しました。 私は現在33歳、実家からは車で4時間半と離れており、夫の地元で暮らして…
無痛分娩された方に質問です🙋♀️ 無痛分娩するって義母に伝えましたか? (あくまでも義母でお願いします!) 伝えた方は伝えた時の義母の反応を教えてください😂 伝えなかった方は出産予定日より早い分娩で義母から怪し…
ベビーカー2台持ちの方、2人乗り用のベビーカーを持ってる方いらっしゃいますか? 現在A型ベビーカーが1台あります🙋🏻♀️ ・子供2人、2歳4ヶ月差 ・基本車移動 ・ベビーカーを使うのは休日の外出時や旅行時 ・上の子は基…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
出産費用はHPに載っています。
はじめてのママリ🔰
個室は3種類あって、お風呂トイレ付きが2種類(広さが違います)、トイレ付きが1種類。
大部屋がカーテン仕切りと家具仕切りの2種類あります。
個室の予約はできず、事前に希望を出しておいて入院時に空いていたら入れます。
お風呂は1箇所あり、空いているのを見計らってシャワーする感じでした。
洗濯機・乾燥機もあるので動けるようになったら洗濯もできます。
食事はお祝膳以外は、普通です…
私は第一子が早産でNICUにお世話になりましたが、産科も小児科も本当に良くしてもらって、医療センターで出産して良かったと思っています。
退院後も小児科の定期的なフォローがあり、発達面を見てもらっています。今も安心して通っています。
ひーちゃん
詳しい情報をありがとうございます!
GW明けてすぐの出産予定なので、それまでに実際に出産した方のお話が聞けて嬉しいです。