
コメント

はじめてのママリ🔰
もう解決していたらごめんなさい…
第一子を医療センターで出産しました。第二子もこちらで出産予定です。
「生まれる」という冊子がありまして、必要なものが記載されています。
写真貼りますね。
はじめてのママリ🔰
もう解決していたらごめんなさい…
第一子を医療センターで出産しました。第二子もこちらで出産予定です。
「生まれる」という冊子がありまして、必要なものが記載されています。
写真貼りますね。
「出産時」に関する質問
妊娠糖尿病になりました! 15週で、検査したところ、妊娠糖尿病でした。 年齢は、35歳以上です。 初産なのですが、 食べづわりがひどく、好きなものを食べていたところ、 見事に血糖値が高い!と指摘され、 ブドウ糖の…
今自動車学校に通ってます、妊娠32週5日目です! 免許所得期限が12月の末までなんですが、出産時期も12月頭です!それで今仮免前で、後二ヶ月で取れる気がしません、 経産婦なのもあり、11月中に赤ちゃんが出てきてもおか…
世間的に常識?非常識?教えてください🙇♀️ 出産時に同僚から赤ちゃんの玩具を頂きました。 子供たちが大きくなり、今度その同僚が出産します(初産) 玩具は比較的綺麗でもう使わなくなったので、譲りたいのですが、非常…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
出産費用はHPに載っています。
はじめてのママリ🔰
個室は3種類あって、お風呂トイレ付きが2種類(広さが違います)、トイレ付きが1種類。
大部屋がカーテン仕切りと家具仕切りの2種類あります。
個室の予約はできず、事前に希望を出しておいて入院時に空いていたら入れます。
お風呂は1箇所あり、空いているのを見計らってシャワーする感じでした。
洗濯機・乾燥機もあるので動けるようになったら洗濯もできます。
食事はお祝膳以外は、普通です…
私は第一子が早産でNICUにお世話になりましたが、産科も小児科も本当に良くしてもらって、医療センターで出産して良かったと思っています。
退院後も小児科の定期的なフォローがあり、発達面を見てもらっています。今も安心して通っています。
ひーちゃん
詳しい情報をありがとうございます!
GW明けてすぐの出産予定なので、それまでに実際に出産した方のお話が聞けて嬉しいです。