※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃんゆり*
子育て・グッズ

生後1ヶ月の赤ちゃんの首に湿疹ができており、乾燥や黄色い襟元、臭いが気になる症状です。これは乳児湿疹でしょうか?改善方法を教えてください。

これは乳児湿疹でしょうか??
生後1ヶ月のときに顔にブツブツができて病院いきました!
ついこの前にも病院にいってお薬もらったので顔はだいぶ綺麗になりましたが今度は首がすごいです。
乾燥して皮膚の皮が剥けてる部分もあれば
ぐじゅぐじゅして襟元が黄色くなってしまうことも。
臭いはくさいです。結構臭います。
こーやったらよくなった!という方がいましたら教えて下さい!

コメント

hoshiko

ずいぶん赤い範囲が広いですね😭

ここまで悪化したら市販のでどうにかなるレベルではないので、早めに小児科や皮膚科の受信が必要だと思います!

  • ちゃんゆり*

    ちゃんゆり*

    ありがとうございます😭
    今とりあえず病院でもらった薬を塗ってます💦💦
    やはりもう一度行くべきですよね💦

    • 3月23日
  • hoshiko

    hoshiko

    とりあえず今あるのを塗って、なるべく早めに受診するのがいいでしょうね!

    • 3月23日
miri

早く病院行ったほうがいいですよ!
もし痛くても赤ちゃんは喋れないんですから😭

  • ちゃんゆり*

    ちゃんゆり*

    ありがとうございます😭
    お風呂のときしみないかな?と心配してるんですけど全く泣かないんですよね😱
    とりあえず病院でもらった薬を塗ってます💦
    来週まで県外にいるので近くの病院探してみます💦

    • 3月23日
deleted user

これだけひどいのは皮膚科に行った方がいいと思います💦

  • ちゃんゆり*

    ちゃんゆり*

    ありがとうございます😭
    とりあえず病院でもらった薬塗ってます💦
    もう一度病院行った方が良さそうですね💔

    • 3月23日
ama

ミルクや母乳の吐き戻しでかぶれてるんじゃないですかね⁇
汚れがたまって雑菌が増えるとにおいも出るので😖
基本的には清潔を保つのが1番です◎お風呂のときの洗浄をやさしく行ってしっかり水分を拭いて、軟膏を塗ってあげることですね😄

  • ちゃんゆり*

    ちゃんゆり*

    ありがとうございます😭
    きっと汚れがたまってるのかもですね💦
    とりあえず病院でもらった薬を塗ってます💦💦

    • 3月23日
はな

うちは、1ヶ月半くらいですが、こんな感じになって首元の赤みと、白いカスみたいなのが見られて、皮膚科に行ったらカンジダ皮膚病になってました(^^;;
くすりをいただき塗ったら三日目位で赤みが引いて来ました。

  • ちゃんゆり*

    ちゃんゆり*

    ありがとうございます😭
    この前、乳児湿疹の薬もらいに行ったばっかりでとりあえずそれ塗ってます💦
    治るといいのですが…ダメそうならまた病院行きます😭
    似たような症状になった方のお話聞けてよかったです✳︎

    • 3月23日
seina

私の子も同じような症状がありました!
あせもみたいなかんじで首はじゅくじゅくに。
イカのスルメみたいなひどい匂いで困っていましたがベビーパウダーを付けると良いと聞き試してみたところ1日で治っちゃいましたよ!( ˘ᵕ˘ )

  • ちゃんゆり*

    ちゃんゆり*

    ありがとうございます😭
    まさにその臭いです!なんともいえないこの臭い…笑
    ベビーパウダーいいんですか!?
    やってみます☀️

    • 3月24日
  • seina

    seina

    お風呂上りに首にパフで㌧㌧つけてあげてください!
    パウダーが汁を吸い取りカスみたいになりますが気にせず次のお風呂の時に綺麗に洗い流してあげたらすぐなおりますよ^^

    • 3月24日
sayudadada

病院でもらったお薬はステロイド剤ですよね?
ステロイドは自己判断で塗らないで病院に行ってみてもらった方がいいかと...
うちの子は首はじゅくじゅくはなかったけどひどかったです。今も薬塗ったらよくなったり、ひどくなったりの繰り返しです。
とりあえず病院に行った方がいいと思われます。

  • ちゃんゆり*

    ちゃんゆり*

    ありがとうございます😭
    ステロイドではなくてアズノールって書いてあります!😵💔

    • 3月24日