※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

下の子のイヤイヤ期でイライラしています。泣き声が怒りを誘い、叩きたくなったり疲れます。2人目出産後、この状況が続いています。

下の子が本当に嫌です💦
現在、2人家で見ています。
最近下の子のイヤイヤ期、イライラ期で本当に参っています💦
物凄い癇癪で声がキーンって聞こえるんです💦
その声で泣いたことに私も感情が抑えられなくて怒ってしまいます。それがヒートアップすると叩きたくなったり噛みつきたくなります。
泣き声聞くだけで疲れてしまい本当にしんどいです
泣いてないときは可愛いんですけどね
2人目出産してからずっとこんな感じです、、

コメント

nakigank^^

全て対応せずに怒ってしまいそうになる時は、あっ無理わからん!任せるわって離れていいです!!

とにかく無視して落ち着くまで離れて、上の子攻撃したり、物投げたりしたら、二人で離れて様子見て、完全に落ち着いたら、抱っこする?(うちは座って抱っこしてます)
おいで〜ってきてもらって(自分からは決して触らない)、嫌だった??
そっかそっか〜
何かが嫌だったね〜
でもキー!!はやめてね。
ママわかんないな。
いやって教えてね〜ってわかってなくても説明して、満足したら離れる感じです。

うち下の子が沸点低くて、こっちが怒るとゲージ溜まるのがめっちゃ早くて、グーン!と一気に爆発するので、怒るとややこしくなるので、怒りたくなった時は離れてます。
その方が落ち着きやすいのと、自分で落ち着く力をつけていけるので、そうしてます。☺️