※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
ココロ・悩み

卒園式が終わり、ママ友関係に疲れた。同じ経験の方、困ったことがあれば教えて欲しい。

ひとりっ子のママなのですが、先日卒園式があって、やっと幼稚園生活が終わりました。
やったー!!もう苦手なママ友軍団と顔を合わせなくて済むー!と内心大喜びしてます笑
クラスのグループLINEとか退会してしまいたいとさえ思います。したら目立つからしませんが。
卒園後も集まるお誘いとかあるけど、、今まではお付き合いしてたけど、なんか卒園した途端本当もうウンザリしてしまって自分で自分に驚いてます。今まで相当無理してたんだなと。

同じような方いらっしゃいますか?

ちなみに、わたしは遠い幼稚園に通っていたので、同じ小学校に進む子は1人もいません笑

先輩ママで私と同じようなタイプの方いらしたら、園のママ友と疎遠になって、何か困ったことなどあれば教えていただきたいです!

コメント

初めてのママリ🔰

卒園おめでとうございます😊
私は、卒園して間もなくグループLINE退会しました😂笑
清々しました😅💦
ほんと、付き合いは疲れますよね😭うちは、そんなに遠方ではないですが、小学校で同じ学校って子は一人も居なくて、他の子は同じ幼稚園の子や保育園の子が多かったらしく、友達が出来るまでは毎日泣いてました😭💦でも、友達が出来てからは学校楽しいって行くようになって、特に困ったことはありません☺️

はじめてのママリ🔰

すみません、回答ではなくて!

うちはこれから満3歳児クラス→年少にあがるのですが、苦手なママ友軍団がどんな風に苦手だったのか、避けるために自分が過去に戻れるなら気をつけることとがあったら教えてください
すでに満3歳児クラスでママ友グループに誘われており、ちょっと合わないかなと感じているところです。。。

ママリ

同じ小学校の人とは繋がりあると多少心強いですが、そうでない人達はもう会う事はないです😂!
あまり繋がりが強いと本当面倒ですよね。。、

わし

ご卒園おめでとうございます🌸
1年前ですが、まっっっったく同じ気持ちでした🤣
うちも同じ小学校に進む子いなかったのでなーーーーーんにも困ることなかったです🙆‍♀️
解放感すごいですよね🤣

coco

ご卒業、おめでとうございます㊗️
お付き合い、お疲れ様でした。

子供と特別仲よかった子のママ友とさえ繋がっていればいいと思いますよ‼️

案外、皆んな、そう思ってたりして😂