![まつ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3歳の息子の食事がストレス。好きなものを食べないし、急に食べなくなる。イライラして怒ると泣きわめく。良く食べる子なので困っている。子供の食事ストレス、経験ありますか?
3歳の息子の食事の時間がストレスです。昨日まで食べてたものを食べなかったり、食べると言ってたのに作ったら食べなかったり、、、また、野菜をあまり食べないからカレーに混ぜたいのにカレー食べてくれません。お好み焼きに野菜混ぜてたのに、急にお好み焼き食べなくなりました💦
出して食べないとイイライラして「食べなくていーわ!」と私が怒ると泣きわめいて食べたがります。でも結局グダグダして、、、息子はもともと良く食べるので食べないという選択肢はないのでなかなか厄介で😭みなさんも子供の食事ストレスじゃないですか〜?
- まつ(4歳1ヶ月)
![2児ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2児ママ
毎日お疲れ様です♪
子どもの食事ストレスですよーー!!!うちも食べないです…。炭水化物ばっかり。でもそれなりに成長してるし、ある程度で諦めました🤦♀️。
3.4歳は1番食べませんでした。5歳になって少しずつ野菜を食べたり食べなかったりです😅
子どもの食事を中心にメニューを考えていましたが、どうせ食べないし、大人の食べたいものを作っていたら、あらこれ食べるの?みたいなこともありました(餃子🥟とか😆)
肝油で栄養補助してます笑。
コメント