※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

育児記録が大変で心が折れそう。赤ちゃんの情報を忘れがちで困っている。育児や診察での情報提供方法を教えてほしい。

先輩ママさんたち、教えてください。

育児記録をつけるのに生後3日目で心が折れそうです。
何時何分に、何をどうやってどうなったかみたいな事細かに書くのが中々厳しく、一回でも忘れると「もう無理!」となってしまいます。

何時代に〜おっぱい左右何分くらいで〜ミルクこれだけで〜おしっこうんちはこれだけ〜みたいな軽いもので大丈夫でしょうか。

皆さんぴよログで取ってる方多いと思うのですが、なぜかそれも毎回余裕がないのか忘れてしまいます。

しかも母乳が出ないので、刺激の為おっぱいを支えるしかなく授乳中は両手が塞がっています。その為何分から始めた…次は何分だ…と頭もフル回転です。やっと乳房の傷も治って来ました。

もうどうしたらいいのかわかりません。
気楽ってなんでしょう。
ただ、赤ちゃんはかわいいです。
昨日から母子同室が始まりました。

肩の力の抜き方を教えてください。
また、診察の際など医師に怒られない最低限必要な情報を教えてください。

申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

コメント

はる

そんな細かいのつけたことないです!

はじめてのママリ🔰

ご出産おめでとうございます☺️

その記録は病院側からつけろと言われているのでしょうか?そこに負担を感じるようなら、記録つけなくてもいいと思います!

ちなみにぴよログの右下にタイマーがあって、その機能を使うと簡単に授乳時間測れますよ〜!✨

とりあえず今は3時間毎の授乳とオムツ交換だけできていれば◎です!気負いせず、なにかあったら助産師さんに頼っていいと思います🤲🏼✨

最初から上手にできる人もいません!ゆっくりできるようになれば大丈夫ですので、焦らず行きましょう⭐️

すーちゃんママ

毎日お疲れ様です。
そして出産おめでとうございます😊
1人目は育児日記つけていました。
ただ新生児訪問で体重指摘され、2ヶ月でおっぱいミルク嫌々になり、育児日記は気が付けば
今日もあんまり飲んでくれなかった。
どうしたらいいの。
ばっかりでした。
実母に
これを付けるのもいいけど記録に残す事で余計に追い込まれている、もっと気楽に育児しなさい
と言われてやめました。
私の場合は気楽になりました。
今思えば小さく産まれていたのでもっと少量を頻回に欲しかったのかもしれません👶
そんな長女もすくすく育ち、間も無く小2です!
2人目はなんとなく覚えてるけどめちゃくちゃ適当育児です😂

初めての育児で分からないことだらけですがあくまでもいろんな意見は参考程度に。育児記録も絶対に付けなきゃ!と思わずに育児記録よりも写真の方が確実に見返します🤗
最低限怒られないのはベイビーが少しでも大きくなってること、オムツを変えてること、ママが少しでもリラックスできてることです😌

deleted user

2人子どもいますが、育児日記つけたことないです!
3時間越えてないかどうかだけ気をつけてました。
あと最低月に1回は体重測ってます。
最初は1ヶ月検診とか新生児訪問とかあるしそれで十分、その後は支援センターに体重だけ測定しに行ったり(人と関わりたくないから遊ばない)、ショッピングセンターで測ったりです。
2人とも元気に育ってます。体重も常に曲線ど真ん中です。
試行錯誤してたら頭いっぱいで記録する余裕なくなるし、私もどこまで記録するのかとか考えすぎるタイプなので、もうつけない!!って決めました😂
記憶と勘で育ててます!!

はじめてのママリ🔰

双子なので、どちらがどれくらいミルク飲んだか、うんちどっちしたか、とかは記録してましたが、たぶん1人っ子ならごちゃまぜになることないし、つけなかったと思います。

はじめてのママリ🔰

私は書くのは大変だったのでアプリに入れてました😊授乳しながらスマホでアプリつけて、そのせいか授乳中はスマホいじる癖がついてしまいました笑😂
できることから少しずつで大丈夫ですよ☺️✨まずは休める時に休んで産後の体をいたわってあげてください😄

はじめてのママリ🔰

出産おめでとうございます!!
お疲れ様でした!!

私は、3か月くらいまでは
つけてましたが
なんか面倒になってやめました!
病気になった時に、前日のうんちの時間とか、すぐ分かると便利なのかなぁと思って付けてたんですが
まだ。その情報使った事ないし
軽ーくでもいいと思いますよ!

June🌷

まだママさんも3日目ですからね💦慣れだと思います!
必要最低限にして、あまり細かく(何時何分に〜とか、おしっこの記録忘れた😢とか)記録しすぎない
使いやすいアプリを見つける
のがいいと思います!

私は記録は我が子の体調管理の一環だと思っているので
やらなくていいよ!とは言わないですが

1人目の時はいつから入眠して〜とか事細かにやってましたが
2人目は、排泄の記録と授乳時間のみです😅排泄時間も授乳してる間に、その入力する時間で記録しちゃってます。
授乳時間はタイマーでスタート・ストップで左右記録してくれるし、記録ボタンを押すと授乳開始時間で記録してくれます(ちなみに1人目の時からトモニテってやつ使ってます)
最終授乳から◯時間経ってる、っていうのも見れます。

1.2週間検診、1ヶ月検診もですが、次女は退院後、別件で通院することが2回あり、どちらも
「授乳の飲みっぷりはどう?」「おしっこは何回くらい出てる?うんちは?」
など質問されるので、記録しておいた方がすぐに答えられると思います。

記録するということは、意識して見てるということなので
記録も何も必要ないとなると、排便何回、1回どれくらい、どんなうんちだったか、など咄嗟に答えられるかな?とも思います。

産後の入院中は看護師さんたちも診てくれてるので安心ですが、退院後は日々の観察からの「なんかいつもと違う」という感覚も大事になったりするので。
記録しなくてもそういうのに敏感だったら良いかと思いますが、私は記録してたほうが安心でした☺️

でも、ほんとに、最初は忘れちゃいがち!(今でも、あ!測り忘れた!はあります)
あんまり自分に厳しくしなくて大丈夫です😊でも諦めずに習慣付けするのが良いかなと思います😌