
息子が甘えん坊で、どのくらいの子どもが同じように甘えるのか気になります。
寝たいのに眠れないので、気になってた事聞きたいと思います🙋♀️息子大好きな私なのでいつでもウェルカムなんですが、たまに思う事があって個人差はあるものの他の人たちの子どももこんなに甘えん坊さんなんでしょうか?
朝目が覚めてからもすりすり、痛いくらいどこにでも突進してひたすらすりすり私に頭やら顔やらをすりつけてきて常にゼロ距離の甘え方してきてくれます😳
ご飯食べてる時もあれは眠い時だからなのかな?口に入れてもぐもぐしてる時に私の腕(椅子に座ってたり、立ち上がった時に一番近い私の腕)にしがみついて頭や顔、口をくっつけてすりすり、満足したのか口の中の食べ物がなくなったからなのかやめてまた食べてまたすりすり
お昼寝の時も夜寝る時も私にゼロ距離ですりすり擦り寄ってきて、ゼロ距離でぴったりくっついて寝ます、寝初めてでも私が少しでも離れた事に気づいた時はすぐにまた擦り寄り直しするか泣いちゃうかです
とにかく書ききれないほど甘えん坊さんです、何回されてもめちゃめちゃ可愛いので良いのですが、私はどちらかといえば出っ歯なので、寝てる時に子どもの頭が私の顎に勢いよくヒットして私がよく血だらけになる事があって唯一それは少しだけ困ってます😅
みなさんのお子さんも1歳前後の時はこんな風にとっても甘えん坊さんでしたか?
- はじめてのママリ🔰(2歳0ヶ月)
コメント

Hn
めちゃめちゃ可愛いーー♡♡と思って読んでいました😊♡
うちの息子も2歳半ですが、ママ大好きっ子の甘えん坊ちゃんです‼︎
ただし、お家の中だけ⚠️笑
羞恥心が出てきたのか、幼稚園やお外では絶対ベタベタしてこないのに、お家にいる時はピターーっとくっついています。笑
時が来たら離れていく息子…女の子ほど一緒にベタベタできる時間も少ないのかなと思っているので、今のベタベタを満喫しています🌸
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
2歳半でもまだまだ甘えん坊さんしてくれるんですね☺️✨
そうなんですね😳
でもそれもまためちゃくちゃ可愛いですね🥰
私なら心の中でつい
あらあら、お外ではもうお兄ちゃんしてるのに家の中ではまだまだ甘えん坊さんなのね、可愛いやつめ、ママは成長するのはもちろん嬉しいけどちょっと寂しい気持ちもあるから嬉しいぞ、ぐふふとか気持ち悪さ全開で心の中で嬉しさ爆発しちゃいそうな状況です😆♡
でもそうなんですね、2歳半ってもうまたあっという間になっちゃいそうなので、家でも人見知り真っ只中の外でも甘えん坊寂しがり屋さんの抱っこマンピタッとマンを本当日々堪能しておかないとですね🥲
そうですよね、私もそう思ってます、このめちゃくちゃ可愛い時期はどんどん見れなくなっていつまにか立派な男の子、男の人になっていくんですもんね🥺
お返事長くなってすみません🙇♀️
色々とお話出来ただけでなく、同じ男の子同士可愛いと共感もしてもらえてとても嬉しかったです😊✨ありがとうございました😊🌸
Hn
まだまだ、甘えん坊してくれますよ♡ツンデレですが、可愛い息子です😊♡
私もなかなか、息子溺愛しているのを外で出せないので…
出すと引かれそうなので…笑
お話しさせて頂ける場をもらって嬉しかったです♡♡
はじめてのママリ🔰
ツンデレさんなんですね😊✨
そうですよね😣私も家の中では毎日ほぼ毎時間かわいいー!可愛過ぎるー!大好きー!と言ってます😂♡
でもお互いにとってもしあわせな事だし愛情いっぱいなので素敵な事ですよね☺️✨
そう言ってもらえて私まで嬉しいです😊❣️
Hnさんは優しくてとっても素敵な人ですね😊お子さんもHnさんのもとへ産まれてとってもしあわせだと思います🥰
お忙しいと思うのでお返事はどちらでも大丈夫です😌
おやすみなさい😴⭐