
お家で水分摂取が困難で、点滴通いしている方へ質問です。水分摂取方法について教えてください。
重症悪阻で点滴通いした方に質問です。
お家では水分とれてましたか?どのようにとってましたか?
水分も何も受け付けず、困ってます。点滴は通ってます。
- はじめてのママリ🔰(生後8ヶ月, 4歳3ヶ月)

さらい
とれたようなとれてないような
結局とれてなかったです

ママリ
1人目も2人目も点滴通いからの入院でした💦
飲めても、数分後には全て吐いてしまうっていう感じでしたね💦
氷口の中に入れてみたり、飲み物キンキンに冷やしてのんでみたり、ちまちま飲んでみたり、まぁ色々試しましたが、やっぱりピークの時は何しても吐いちゃいました💦

あい
1人目も2人目も悪阻がひどくてかかりつけの内科へ紹介状書いてもらって、点滴通ってました!
産婦人科では何故かプリンペランとかなら処方されるんですが、効能が重症悪阻の薬があるんですよ。
かかりつけの内科の先生からタチオンという一般的には中毒の薬で重症悪阻が効能の薬があると教えてもらいました。
点滴通いつつ、そのタチオンを出してもらって飲み始めてから水分も食事も取れるようになりました!
もっとタチオンが知られてほしいと思います!

まー( ゚∀゚)ー*
ほとんどとれてなくて、
炭酸飲料を1日半分くらいでしたね。
脱水で、血管に点滴がささりにくいといわれました。
週3、点滴通いでした。
コメント