※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

にしさこレディースクリニックとけい産婦人科の分娩費用や入院・退院時の必要なものについて教えてください。

神奈川県相模原市にある
にしさこレディースクリニックについて、
分娩費用や入院に必要なもの、退院時に貰えるもの等教えて下さい🙏💦
けい産婦人科について、
退院時に貰えるもの等教えて下さい💦

コメント

(*´︶`*)♡

わたしの時は2年前ですが
にしさこで出産一時金込み
56万くらいでした!

入院時に必要なものはそんなに
ない気がするんですけど
授乳用のブラとか退院時の
お母さんと子どもの服とか
わたしは3人目の時おくるみとか
乳首が切れて痛かったのでクリーム
持っていきました!

あとは退院時にはうる覚えで
申し訳ないんですが
オムツとミルク缶と母乳パッドとか
試供品を色々もらえました👏

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます❣️
    そうなんですね!試供品もらえるだけで最初の1ヶ月助かりますよね😭

    • 3月30日
はじめてのママリ🔰

去年の3月に出産しました!

分娩費用は手出で24万程
入院に必要なものは、産褥ショーツ、授乳ブラ、多めの飲み物、夜用ナプキンくらいで他は大体向こうで用意してくれるか、アメニティでもらえます!

貰えるものは上の方同様試供品類、今までのエコーのDVD、ブルーナのアルバム、退院の時に撮る家族写真でした😊

ご飯も美味しくてみんな優しくてオススメですよー︎︎︎︎❤︎

  • みんこ

    みんこ

    横からすみません🙇‍♀️
    今にしさこレディースクリニックを検討中なのですが、内診台の清潔感はどうでしたか??
    近隣の産科を2カ所受診したのですが、どちらもゴミ箱の中が丸見え状態でニオイも気になりまして…
    おそらく内診で使った手袋や紙などです…
    にしさこさんはそのようなことはなかったでしょうか?
    もし気づいていただけましたら教えていただけると嬉しいです😊
    よろしくお願いします🙇‍♀️

    • 4月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    こんにちは☀️𓈒𓏸
    私は1度も清潔感は気になったことありません!
    手袋等入れるゴミ箱はカーテン越しにあったと思います(見たことないので)

    院内も綺麗で最近は待ち時間も少なくなったらしくオススメですよ♡

    もし顔見知りの方とかが産院に通ってる(通ってた)等あれば分娩費も割引になります🫶

    3人目の予定はまだまだ先ですが産院に入院したくて計画前倒したいくらいで…笑

    • 4月22日
  • みんこ

    みんこ

    すみません!わざわざありがとうございます😭
    近所に誰も知り合いがおらず聞ける人がいないのでネットで聞くしかなく…
    最初の2カ所がそういう感じだったもので、私が潔癖すぎるのかとも思ったのですが…
    ホームページをみて、院内すごく綺麗そうなので、とりあえず診察に行ってみようと思います!
    ゴミも見たことないとのこと、少しホッとしました♪
    ありがとうございます😊
    お子さん2人ともにしさこさんですか?
    周りの方もにしさこさんでの出産多いでしょうか?
    ちなみに、また入院したいおすすめポイントあれば教えていただきたいです🥰
    私はどこかで見たのですが、胎児スクリーニングを先生がしっかりしてくださるというところに惹かれてます!😄

    • 4月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうだったんですね!
    内診室に汚物入れはありましたが(ナプキン変えたりする人用)私が行った時は中にゴミが入ってるのを見たことがないです!

    ぜひ行ってみてください✨

    2人ともにしさこで、私の周りは大体にしさこかけい産婦人科のどちらかです🥰

    ☆とにかく入院中はみんな優しい
    ☆母子同室でも気軽に預けられる
    ☆ご飯が美味しい
    大好きな産院です♡

    胎児スクリーニングも時間をかけてやって下さり、4Dエコーも毎回あります🙆‍♀️
    顔が見えるように何回かお腹揺らして起こしたりもしてくれます❤
    あと性別は割と早い段階で確定します…笑

    • 4月22日
  • みんこ

    みんこ

    そうですよね!
    不妊治療中に通ってた婦人科は、ナプキンのゴミ入れだけしか見えなかったので、産科もそのつもりだったんです…笑

    口コミが良かったので行きましたが、内診台から使った手袋や、他人のお股を拭いた紙が丸見えで…😅(教えてくださってるもう一つの方です…)
    しかも2件連続で…笑
    産科に恐怖心が出てきそうで😣

    先生がしっかり見てくれるというのが安心ですね♪
    産んだ後はもう自己主張しよう(預かってって言よう)と思えるのですが、検診チャチャっと終わらせる系の先生だと
    ほんとにちゃんと見てる?とか言えないし🙄
    近隣の有名なところも候補でしたが、先生が毎回変わるとか、検診で先生に会わないとかの口コミがあったので保留にしました🙁

    性別が早めにわかるってことは、それくらいしっかり入念に診てくださるってことですね!ちょっと勇気が湧いてきました!😄

    駅前やショッピングモールで子供連れの人を見かけるたび、どこで産んでるのか聞きたいなーと思いながら、でも今時そんなの不審者なので勇気出ず…笑

    教えてくださって、ありがとうございます😭
    お腹揺らして起こしてくれるなんて、検診のたびに赤ちゃんがいるなーって実感できますね!

    • 4月22日
はじめてのママリ🔰

手袋など入れたゴミ箱が見える病院があることに衝撃です👀

先生の好き嫌いは人によってありそうですが(一見冷たそうで優しい)よく見てくれるので私は安心出来ました✌️

わたしだったら産院なので聞いてくれたら嬉しいです❤

紹介の紙(分娩3万円引き)渡してあげたいくらいにオススメです✨
ママりだとガイドライン違反になっちゃいますが🤣