※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

新生児の睡眠時間について、ぴよログを見せて欲しいです。細切れに起きるのは大変ですが、これは普通のことですか?

新生児の時のぴよログ、
睡眠時間など見せて欲しいです。

細切れに起きるようになっていてしんどいです。
こんなもんでしょうか?

コメント

うに

生後10-20日くらいの間の記録です。参考になればと思います♪

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!
    起きてる間は抱っこであやしたりですか!?

    • 3月23日
  • うに

    うに

    起きてる時間は常に抱っこでした😇
    うちは寝たときは割と長く寝てくれてたのですが、起きてるときも割と長く起きてたのでそれはそれできつかったです😅

    • 3月23日
さー

生後10日〜の記録です!
ダークモードで見にくくてすみません💦
全然寝てくれなかったのでしんどかったです😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    昼間結構頻回に起きてますね😳
    日齢経つとマシになってきましたでしょうか?

    • 3月23日
  • さー

    さー


    2ヶ月くらいからセルフねんねできるようになりましたが、夜通し寝るようになり睡眠時間が足りてるのか30分ほどで起きることが多かったです😂
    でも起きてても機嫌良く過ごせることが増えましたよ🧡

    • 3月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2ヶ月でセルフねんねで夜通し寝るようになったんですか!?すごいですね😳
    新生児から何か工夫されたことはありますか?

    起きてても機嫌良くいてくれたらありがたいですよねー💓

    • 3月23日
  • さー

    さー

    スワドル着せたら急に寝るようになりました🤣
    ただ昼夜は区別つけて欲しかったので、夜のみにしてました!
    あと就寝時間を決めて21時に最終授乳で寝かせるようにしたら21時には勝手に眠くなるようになりました🙆🏻‍♀️
    今は少し時間を早めて20時に就寝してますが、ベッドに下ろしたら勝手に寝てくれます!

    • 3月23日
はじめてのママリ🔰

こんな感じでしたー!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    起きている間は何かあやしたりしてましたでしょうか?

    • 3月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご機嫌ならベッドにいてもらって少し自分も休んでた記憶があります🥹

    • 3月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今、毎回かまってしまってました!ちょっと様子みて休んでみます!

    • 3月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    構ってる時もありました!でも睡眠不足もあって少し横になったり😂笑

    • 3月23日
ままり

生後2週間の頃の記録です!
日中は抱っこで寝かバウンサーで寝ていたので長かったです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    バウンサーだとご機嫌に起きていられますか?

    • 3月23日
  • ままり

    ままり

    ご機嫌でした☺️
    ただ長時間の使用は出来ないので時間見ながらのせてました!

    • 3月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    バウンサー購入検討してみます!ありがとうございます!

    • 3月23日
はじめてのママリ🔰

10日〜のやつです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    規則正しい感じします😳
    何か工夫ありましたでしょうか?

    • 3月23日