※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

息子の言葉が遅いことについて保育園で相談したら、先生は焦らずゆっくり成長を見守るようアドバイス。自閉症の可能性もあるが、大切な子どもは変わらないとの言葉も。

息子がまだお話できません…

保育園で担任の先生に相談した所

「確かにゆっくりさんですが気にしなくても大丈夫ですよ!」
「周りからみたら、ゆっくりさんだしマイペースですが、まだまだこれからです😁」って言われ

園での遊びとかを聞いたら
「確かに周りには興味は持たない感じです!興味無いことに関しては無関心ですが、絵本は大好きです!ただ、読み聞かせになると、嫌がり違う場所に行こうとします💦」って言われ

早産だった事や予定日で生まれてたらまだ、 0歳クラスでの入園だった事を話したら
「焦らなくていいですよ😄気になるようなら市や病院に相談するのもありですが、今どう!じゃなく、これから!を見ていきましょう😁検索したりして心配な事が書かれたりして、心配になっちゃいますが、確実にわかるのが3歳過ぎてから!今まだ、2歳!なんなら、予定日で考えたら1歳11ヶ月ですよ😀焦らず、ゆっくりしましょう🎵」って言われました!

先生が言うように心配しすぎでしょうか🥺

言葉がでないのは自閉症
他に興味無いのは自閉症など書かれていて…

息子が自閉症でも大事な子にはかわらないし、障害あっても構いません。

コメント

ママリ

自閉スペクトラムの子がいるのですが、2歳ごろにもしかして?と思い始めました
言葉もですが、それより人見知りが強すぎるのとマイペースすぎるところが気になってました
自閉スペクトラムでも言葉がすぐ出る子もいますし、興味やこだわりの面で他の子とそんなに違わない子もいるし、本当に色々なので、これができないから自閉症!みたいなことは何もないんですよね
だから本当に「今はわからないから、長い目でみましょう」としか言いようがないんだと思います

ご心配かと思いますが、ネット検索だけはとにかくやめたほうがいいです
百害あって一利なしです

どうしても気になるなら本田秀夫先生の「子どもの発達障害」という本を一読されるといいと思います

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    人見知りめちゃくちゃあります💦
    場所見知りもあり、知らない人、知らない場所だとご飯すら拒否で食べないです😭

    長い目で見て様子を見ていく!って感じですよね💦
    何か気になる点が出てきたら園から言われますよね💦

    ダメ!だと思いながらもネット検査しちゃいます😭

    本田秀夫先生の本を読んでみます😭

    • 3月22日
  • ママリ

    ママリ

    それが、園からはたぶんあまり言われないんですよね💦
    言う園もあるかもしれませんが、発達に遅れがあるかもしれないとは言わないと思います
    「集団行動ができないのが気になる」とか「お友達にこんなことをしてしまった」とか、園が抱えきれない困り事が出てきてからその事実を伝えるケースが多いんじゃないかと…

    うちは心配で入園前に2回面談をして、発達障害を疑っているので何かあれば教えてくださいと伝えていたのですが、そういう意思表示があると気になることがある時伝えやすいのですごく助かると言われました
    やはり、気になることがあって伝えても「そんなわけない!」と怒る保護者も多いようで…💧
    心配していることを、たびたび先生に伝えておくと良いと思います

    • 3月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    園からはあまり言われないんですね💦
    言われるイメージでした🥲

    入園前に「早産で発達がゆっくりです。」を伝え、連絡ノートにも書いたりしてます💦

    気になることは、どんどん教えて欲しいくらいです🥲
    今日自分から園での様子を聞くまでは、知らなかったので💧

    連絡ノートにも「○○をみんなでしました!」って感じで、全体の1日の様子が書かれるだけで💦

    心配しすぎて、担当の先生の前で入園してか半泣きになりながら相談したりしてます🥺

    • 3月22日
nana

他人の私が絶対大丈夫!というのはおかしいですが、
私は息子が、言葉が遅かった方でした☀️
2歳でも言葉は周りに比べたら少なかったです。会話なんて無理でしたよ🙃
ですが、プレに通い始めて2歳半頃からどんどん増え始めて、簡単な会話らしきものが出来るようになって、幼稚園入園してから爆発期がきて、今はうるさいくらいおしゃべり大好きです!
私も心配で心理士の方や言語聴覚士にも相談したりしましたが、様子見で大丈夫のこと、、それでも当時心配でしたがほんといつの間にかめちゃくちゃ喋るな、会話できるなって感じになりました😎😎
当時私は、息子が2歳の頃心理士の方に、『もし3歳になってもお喋りしなかったらその時は支援(療育?)の方を考えていきましょう』とのことでした🍇
言葉は急に爆発期がくるよと良く周りに言われてて、ほんとに?と不安でしたが、きました😎!もう少し様子見でいいと思います🫶保育園に通ってることですし、お友達の言葉から刺激受けて、言葉が増える気もします🌈🌈🙋‍♀️
だけど、お母さんが不安なら、早くから言葉の教室?(療育)みたいなものがあるなら通ってもいいと思いますよ🥹♡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    クラスの中でもとびきりマイペースで😭
    入園した時もクラスで1人だけハイハイでした😭😭

    3歳を目安にしていいんですかね😭
    周りがお話してると、かなり焦って不安になり😭😭
    急に爆発的にお話しますかね😭😭

    療養に通うのもありですよね💦
    ただ、旦那が反対派で…

    • 3月22日
  • nana

    nana

    上の方への返信みたのですが、人見知り場所見知りあるのですね!息子も人見知り場所見知りありました!小さいうちは私から離れられなく、慎重派でビビリでした!おしゃべりを少しずつするようになってからも、しばらくの間は心を開いた相手にしか喋ることはしなかったです😭なので、プレの間は先生も息子の声を聞いたことがないくらいおとなしかったです笑 言葉の意味は理解してるのでしょうか?指示は通るのでしょうか?
    息子も2歳の時は絵本に興味はあんまりなかったです。プレの絵本読み聞かせの時も、たいして聞いてないような…😥だけど、今では絵本好き、園でも1番前で聞いてるようです📕
    私は心理の方には、息子の場合?は、タイムリミットは3歳かなって言われました😢そのあとはやっぱり療育なりなんなり動いた方がいいってことだったんだと思います💦
    急に爆発期なんか…ってほんと当時は不安しかなかったんですが、いつの間にか?って感じでした🤔!!わかります!不安になるのは!私もめちゃくちゃ不安でした💦なので、私は心理士の方(2回)、言語聴覚士の方(1回)に息子を合わせて見てもらいました。旦那さんが反対派なのですね…🥲それならまずはお母さんが不安なら一度市の方とかに見てもらってもいいんじゃないかな?って思います!!それで、様子見ならそれでいいし、不安が少しでも減るかもしれません😊😊♡きっとずっとモヤモヤするのも辛いでしょうし…🥲

    • 3月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    場所見知りに人見知りがかなり強く、保育園も慣らが終わらずそのまま仕事復帰になりました😭
    今では保育園は楽しいのか泣くこともなく行くように😁
    ただ、見慣れない顔の先生とかを見るとギャン泣きです💦

    ビビり!息子もです!絵本に出てくるオバケでも泣きます!!😅
    同じく💦心を開いた相手には抱っこを自分から求めたり、喃語をいいますが、開いてない相手だとフル無視です💦

    言葉の意味は理解してます!
    「これ、ポイしてきて😃」って言えばゴミ箱に捨ててきたり、
    「これ(指さしをして)をとって!」って言えばとってくれます!
    怒られているもわかります。

    絵本は自分で見るのは大好きなのに、読み聞かせになると興味なくなります😭

    3歳がタイムリミットになるんですね💦
    市の担当保健師さんに相談しようと思います💦
    保育園入るまで、毎月市民センターに体重測定や子育て相談に行っていたので🥹
    ただ、未就学児だけなので保育園に入園してるので、大丈夫かな?って😭😭

    • 3月22日
  • nana

    nana

    そうなんですね🥺!だけど、今は慣れて泣かなくなってるようなので、きっと慣れるまで時間がかかるタイプなだけの気もします!息子も、3歳幼稚園入園だったのですが、最初はギャン泣きでした。こっちの心が折れてました😂だけど、慣れてからは泣かずに行って、今は幼稚園大好きです!だけど、最初のうちは泣かなくなっても、別のクラスの先生や見たことない先生がくるとかたまってるし、話しかけられても塩対応だし、ほんと心を開かないと喋らなかったので、自分の困りごとがあった時先生に助けを求めることすらできないんじゃないかと私は心配でしたが、今は年少担当の先生とはどの先生とも話せるようになってるみたいです😊なので、きっとこれも慣れだと思うのでだんだん顔を覚えていけば大丈夫になりそうだな?とも思います♡

    我が子も、本の中の怖いものや、映像に出てくる怖いものにビビりで、小さいうちはアンパンマンの悪者が出てくるだけで嫌がってました🤣🤣今でも、怖いものは苦手で、戦隊モノとかは興味ありません笑
    ですがだいぶ成長したと思います🤣☀️☀️
    なんか、心開かない相手だと笑いもしないので、親が気まずくなりますよね🤣笑
    今でもニコニコ愛想いいタイプではありませんが、それでも幼稚園でたくさん学んで、かなり成長して慣れない相手でも受け答えはするようになりましたし、お店の人とかに自分からお礼を言ったりもできるようになりました🥹ほんと、慎重派、恥ずかしがり屋でモジモジくんですが、親の前ではお調子ものです🫠
    なので、質問者様のお子様もこんな感じなら、おしゃべりの量も性格が結構大きいかも?とも思いました🤔

    心理士の方には、2歳頃のうち1番見るのは、喋れてるかより、理解できてるかって言われました!うちの子も、理解は早くできていて言葉は遅くても私生活で困ることがほぼなかったのでそれも様子見に繋がってたのかなと思います🤔
    息子もその頃は、絵本は自分で見るのは見てましたが、読むとすぐ飽きてましたよ😂だけど、今はおしゃべりをたくさんするよーになってからは、理解度もさらに増えて絵本の中身の内容もわかるようになったのか、きちんと最後まで聞いて、途中でこれはなんでこうなの?とか質問もしてきます😌2歳の頃は、理解はしてても、絵本の内容(文字が多いものは特に)を全部理解するのは難しかったりすると思うので、それも飽きちゃうのかもしれませんね😢

    それがいいと思います♡話せる場所があるなら、まずは気軽に相談〜みたいなノリで行ってみていいと思いますよ🥹🍓🍓
    保育園や幼稚園に通ってても、未就学児(小学校に入るまでの子供全員のこと)は変わりないので、全然相談に行っていいと思います!!!🥰🥰

    長くなってごめんなさい🥲

    • 3月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭😭
    慣れるまでは本当にギャン泣きで私まで泣いてました😂💦
    「ごめんね🥲」って気持ちが強くって、このまま仕事辞めて退園させようかとも考えてました🥹

    別の先生とかは本当に無理でビビりながら後ずさりしたりも😣💦
    慣れた先生なら、自分から手を繋いだり「あいやいー!(バイバイ)」って手を振ったりします✋

    帰りもクラスのお友達とタッチしたり、バイバイ👋したりもします!

    困ったことや嫌なことあったら、真顔で横になりイヤイヤポーズをしてます💦

    戦隊モノ全く興味持たず💦
    今のトーマスですらビビってます😅昔のトーマスは平気なのに😌笑

    心開かない相手には笑いもしない、真顔で固まります💦
    慣れた相手とかには、本当に手を振ったり、タッチ!ってしたりして愛想は抜群☺️笑

    慎重派、恥ずかしがり屋、モジモジ君です!!
    家では怪獣になります!🤣

    性格もあるんですかね💦
    保育園で、オモチャを取られようが、オモチャで叩かれようがやり返さないで、やられっぱなしです💦
    ただ、自分が見てる絵本をお友達が見ようとしたら見せないみたいです😅

    言葉の理解はできてるかな?って思います😊

    1度相談してみようかな?って思います😊

    • 3月23日
まろん

保育園は発達の専門機関ではないので、あまり言えないのもあるかなと思います。我が子が境界知能・ASDですが、療育や発達検査は保護者が動くしかなかったです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    保育園からやんわりとかでも言えないんですか??💦

    保護者が動いてわかる!って感じになるんですね😭💦

    • 3月22日
初めてのママリ🔰

言葉は本当に個人差ありますもんね🤔💦
保育園の生活面ではどうですか?例えばお外行くってなった時に準備出来るとか、オムツ替えるよーってなったら自分でオムツ持ってくるとか、、
クラスで比べると2歳なったばかりの子ともうすぐ3歳の子がいますからねー🤔
うちも早生まれですが体格はやはり全然違います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    保育園での生活面は詳しくはわかりませんが、朝保育園で一緒に用意する時は、ちゃんと靴下を脱いで靴の中に入れて自分の下駄箱にいれてくれます!(時々間違える時もあります。)
    衣類をカゴに入れる時も、本人なりに手伝ってくれてるのかいれてくれ、ループタオルを指にかけて、カゴを持ち教室に入ります!
    ループタオルを自分のマークの所に掛けたりもしています。
    ただ、外に行く時に帽子をだしたり、オムツをだしたり出来てるかは不明です💦


    もうすぐ3歳の子より身長とかも低いです💦
    ただ、同じ3月生まれの子が「バイバイ」って話せてるのを聞いて
    「うちの子まだ話せない…」って🥲
    早産で1ヶ月早く生まれてるから、発達面は予定日で考えてください!って言われてますが、0歳クラスの子を見ると「バイバイ」って言えてる子や「アパ(アンパンマン)」って言えてる子もいて🥲

    • 3月22日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    3歳過ぎて急に喋り出す子もいますし、、〇〇どれ?とか分かって言葉だけ出ないって事なら溜めてるのかな?とも思いますよね🤔💦
    でも、市の発達相談とかに話聞き行っても全然いいと思いますよ!うちとか予約取るだけで半年待ちとかです🤣

    1歳でも喋る子は結構喋りますもんね💦
    ただ、靴下脱いだり自分のマーク分かってるってなら、言葉溜めてるだけかな?とも思いますよね🤔

    • 3月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ○○どれ?は微妙ですが
    「これパパにどうぞしてきてー!」って言うと渡しに行ったりします!

    保育園に行く前に「保育園行くよー!」って言えば玄関に行ったり、お風呂入る時、少しお手伝いしたらズボンやオムツ脱げたりします😌

    毎月、市民センターで市の発達相談(育児相談)があるんですが未就学児限定で…😭
    半年待ち😭😭かなり待ちますね💦
    靴下脱いだり、上着も脱げます🍀*゜
    ただわ溜めてるだけですかね🥲
    言葉も「あいやややぁー!」を発音的には「バイバイ」って感じに聞き取れたりします。
    園の朝の挨拶体操も、真似をしたり、トントンひげじいさんの歌も「ん、ん、ん、ん」って音程に合わせて手をトントンさせます!
    まだまだ、これからですかね🥲

    • 3月22日