
2歳の子が中耳炎で耳垂れを起こし、以下の点について聞きたいです。 ① 期間 ② 熱の下がり方 ③ 耳垂れの治り方 ④ 食事や飲み物の状況 ⑤ 解熱剤の効果 ⑥ グズリと中耳炎の関係
お子さんで何回も中耳炎になって重症になった事がある方いたらお話し聞きたいです🙇🏻♀️
聞きたい内容は↓
①どれくらいの期間中耳炎になっていましたか?
②熱が下がるのにどれぐらいかかりましたか?
③耳垂れはどれほどで治りましたか?(お子さんがだいたいこれくらいで治ったよーぐらいで大丈夫です!)
④食べたり飲んだりはできていましたか?
⑤解熱剤使っていてもやっぱり熱は上がってきましたか?
⑥グズリはやはり中耳炎が治らないと終わりませんか?
たくさんの質問で申し訳ないんですが、回答よろしくお願いします🙇🏻♀️🙇🏻♀️
今2歳の子が中耳炎になっていて耳垂れを起こし重症な状態です😭
- スンモ🐶(1歳11ヶ月, 3歳0ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
はい。中耳炎で耳垂れも繰り返していた子供がおります。
熱は耳垂れが出れば、わりとすぐに下がりました。
うちは重症の中でもかなり酷くて、小さい時は耳垂れ出ると休診日以外毎日(しかも最長で2ヶ月間)耳鼻科に通って耳洗してました。
①2週間から2ヶ月(一回の治療が完治するまで)
②長いと5日間、短ければ耳垂れでて膿がでたら翌日には解熱してました。
③基本的にチューブ入れていたので熱とかなくても耳垂れだけ出てる時とかもありました。
④余程の高熱、痛みが無ければ普通に食べたり飲んだりしてました。
⑤これも急性中耳炎だと、膿が出切らないと解熱剤使っても熱は上がってきました。鼓膜切開したり、耳垂れ出たりすれば、そこまで上がったって感じはなかったです。
で、本当に酷くて。
3年生の春に鼓室形成の手術を受けました💦
そこからは調子が良くて、やっと中耳炎から解放されました😂
スンモ🐶
コメントありがとうございます🙇🏻♀️
詳しく書いてくださり本当に助かります!!
ママリさんのお子さん良くなってよかったです😊
1歳前にRSからの中耳炎にかかってから頻繁に中耳炎を起こしていてほんと参ってます😓
あともうちょっとで治ると思い頑張りたいと思います!
ありがとうございます🙇🏻♀️🙇🏻♀️