※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

通勤時間で悩んでいます。現在は時短勤務で正社員として働いていますが、通勤時間が1時間20分かかるため、家の近くでパートを考えています。どちらが良いでしょうか?

仕事通勤時間で悩んでます。
現在、正社員、時短勤務5時間で働いてます。
時給で計算すると1時間1400円ほどで✕5時間なので
1日7000円です。だいたい月20日ほどだと月14万。
福利厚生充実してます…。勤続年数は7年です。
ですが、通勤時間が片道1時間20分ほどです。
家から1番近い職場でこの通勤時間です。
家の近くでパートで働けば、1時間1040円ほどで今の
給料もらうとしたら7時間働くことになります。
通勤時間を我慢してこのまま正社員でいくか
パートで近くで7時間働くか、みなさんどっちにしますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

通勤に時間かけれないから、転職しますかね!

はじめてのママリ🔰

8年前までは、片道1時間20分
いまは、片道50分ですが、
いま勤続22年で35歳過ぎたあたりから、通勤長いのが辛くなってきたので
可能なら近い方が楽ですよ。

はじめてのママリ🔰

家から出るところから仕事だとして時給換算すると1000円切りますよね。ナシです。