※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
2人目育休中
家族・旦那

3歳、0歳の子供がいて、性格の不一致で離婚を考えています。喧嘩が多く、話し合いが難しい状況。子供の影響や別居の難しさも悩みの種です。

3歳、0歳の子供あり。離婚したいです。

離婚したい理由は性格の不一致です。
夫は料理は100%します。育児も最近は2人目が生まれたこともありしてくれます。(1人目が小さい時はしてませんでした)
ただ、性格が合わなすぎて喧嘩がとても多いです。
その喧嘩が毎回毎回しんどすぎて離婚したいです。
私の言い分としては、話し合いをしたいのにキレるとしてくれない、気持ちを伝えても「じゃあ俺が悪かったんだね!!」とキレる、などなど
ただ、もう私が悪いのか相手が悪いのか分かりません。そもそもどちらかが悪いわけではないと思うのですが、、
結婚当初からたくさん喧嘩をしてきましたが、ちゃんと話し合いをして仲直りできたのは2回くらいです。
それ以外の全てはもういいよとなり最後まで話し合いができず、そのまま数日経つと普通に話すようになりいつも通りに戻るという感じです。

喧嘩のたびにどんどん嫌いになっていきます。今では本当に消えて欲しいとまで思います。
ただ、上の子はお父さんのことも好きと言います。
子供の前での喧嘩も止められず、悪影響もあると思うので離婚したいのですが、父親と離すことのほうが悪影響なのでしょうか…

まずは別居、としたいのですが、夫とは会社が一緒で、社宅に入っているため難しそうです…単身赴任となれば別ですが

私は実家が近くで、元々働いているので、離婚して変わることといえば父親がいなくなることくらいです。
それでもやはり子供への影響は大きいのでしょうか。やめたほうがいいんでしょうか。

コメント

ままり

産後でまだホルモンバランスが整っていなく、気が立ってるとかな感じではなさそうですか?
まずは実家にしばらく住んでみるとこから始めてもいいかもしれません。

  • 2人目育休中

    2人目育休中

    上の子が生まれる前から喧嘩だらけなんです…
    その頃と今とでは喧嘩の種類が違ってはいますが、どんどん質?が悪くなってきてます。
    やっぱり離れたほうがいいですよね。
    実家は近くなのですが住むには少し面倒で…(両親とも喫煙者)

    • 3月22日