![cocoママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
男の子の乳児湿疹が気になる。最近まぶたもかいてしまう。ステロイド以外のケアや薬について教えてほしい。
もうすぐ4カ月になる男の子育てています。全身に所どころ乳児湿疹が酷くなり皮膚科でロコイド軟膏(ステロイド)が処方になり塗って治ってとしていました。ここ2、3日でこめかみ部にできてしまい、痒そうでちょっと黄色いじゅくっとしたりしています。同じ方の耳裏、後も湿疹で痒そうで…。寝た時にステロイドを塗ったり目に入ってしまわないように対応してはいます。しかし、最近まぶたをかくようになってしまいました(>_<)爪は短くしミトンつけたりして一日中2回は洗って清潔にし、保湿しそうすると赤みもなく湿疹も落ち着くのですが、やはり痒いようでかいてしまいます。目の近くのためステロイドを使うのは怖くて ケアとかかないように見ていなくてはいけず私自身も疲れ切ってしまいました。
まぶたになにかステロイド以外のケアや薬が処方された方などいましたら教えていただきたいです。
- cocoママ(8歳)
コメント
![さち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さち
うちの子もまぶたに乳児湿疹出来てました💦まだそこまで酷くなかったのでアロベビーを薄ーく塗ってました!目の近くのステロイドはちょっと怖いですよね😭
![凌久ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
凌久ママ
うちもできて皮膚科に行ったらロコイドとプロペトのミックスとプロペトの単体をもらいました(๑・̑◡・̑๑)保湿が大事みたいでプロペト(ワセリン)はいいみたいですよ
-
cocoママ
うちもワセリンで保湿したりとしてるんですが、ワセリン塗った部分に乳児湿疹がポツポツ出てしまう気が…プロペト合わないとかあるんですかね…(>_<)
- 3月24日
-
凌久ママ
乾燥からくる乳児湿疹ならワセリンはきくらしいです
- 3月24日
-
cocoママ
乾燥じゃないんでしょうか…うーん😩最近よだれでも口周り荒れてる感じもあって💦清潔にしてワセリン保湿続けてみつつ経過を見ることにします!
- 3月24日
![Luca](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Luca
うちはそんなに酷くないのですが、小児科で保湿クリームを処方されましたよ!
たまに私もカサカサした時使ってます☆
-
cocoママ
ヒルロイドいいって聞きますよね😊太もも付近はほぼ赤くなくガサガサな感じなので病院で出してもらえたらありがたいです!予防接種の時にお願いしてみます🍀
- 3月24日
![hoshiko](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
hoshiko
目にも使えるステロイドがあるので、次に病院に行けたら聞いてみるのがいいと思いますよ。
あとは、ロコイドって弱めなステロイドなので、治りが悪いようならもう一度病院で診察を受けて強めのステロイドに変え一気に治してから落ち着いたらロコイドに戻す方がいいと思います。
-
cocoママ
目にも使えるステロイドあるんですね!次病院行ったら相談してみます😊とりあえず全身の悪い部分にロコイド塗ったら良くはなっている感じです🍀まぶただけが塗るのは怖くてという感じですかね😭
- 3月24日
-
hoshiko
ありますよ!眼軟膏は目に使う軟膏なので、目の周りも大丈夫で、うちの子が目の周りが腫れた時に小児科で処方されましたよ。
ロコイドだと弱めなステロイドなので、ほんとならもう一段階強いステロイドにしてもらい一気に治してステロイド塗る頻度を減らすのがベストみたいですよ。- 3月24日
-
cocoママ
眼軟膏ですね!小児科で相談してみます😊
あとはまぶただけという感じまで治りました🍀皮膚との闘いですね…- 3月24日
![sayudadada](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
sayudadada
お気持ちめちゃわかります。自分も本当に疲れちゃって😂だけど、頑張らなくちゃって毎日自分に言い聞かせてますし、子供の笑顔見ると頑張るしかないと思います。
目に使えるステロイドもありますよ!実際うちも処方され使いました。弱めだけど、治りは早い!けどやっぱりステロイドだからぶり返してしまう。
プロペトをこまめに塗ってあげるのもいいみたいですよ!
-
cocoママ
家で2人きりになってしまったらごはんもろくに食べられない😱目を離せないという感じです💦目に使えるステロイドやはりあるんですね‼︎近々病院で相談してみます🍀
- 3月24日
cocoママ
うちも1カ月頃からアロベビーのソープ、ローション使用していました😊冬の乾燥対策にクリームタイプも追加したんですが、2、3ヶ月頃から赤みが治らなく悪化してしまって😭今はアトピー性皮膚炎や傷がある皮膚にも対応している整菌ラボのシリーズを使用しています🍀目周囲の肌はかなり良くなったんですが…まぶたはずっとかいてます💧