
コメント

ママリ
ちなみに16歳のお子さんですか?
ママリ
ちなみに16歳のお子さんですか?
「ココロ・悩み」に関する質問
2歳9ヵ月ですが、 泣いたらなんとかなるって思ってる気がする。 あー😩甘やかしすぎたのですかね。 泣いたら抱っことか 泣いたら対応してたのがいけなかったですかね… 今からどうしたらいいですか? 反省はしてます…
持病があり、かかりつけ医がいます。 体調崩して入院になりました。 持病とは関係ないです。 チームになって子供をみてくれてるのですが、今回新しい医師が入られたようで入院中その方が子供のことについて聞いてきます…
旦那へは本音で話したら言いたいこととかいったら、倍返しにきます。 お金をとったり出ていったり離婚やといいます。 これにならないためにはお前の言い方が問題やから見直せとなります。 私にも問題はあります。ですが…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
ママリ
10歳なら熱が下がった次の日丸一日休んで様子みて次の日に出勤し、電話や昼休みは帰ります!
16歳なら出勤して,ちょこちょこ電話はします!
ままり
コメントありがとうございます
小学生の方です
上の子も春休みの為家にはいます
ひとまず土日を挟む為
私も休みなので
その間に下がるといいなと思っているのですが
インフルエンザの薬と異常行動の関連がわからない為
服用期間中の留守番に不安がありました。
昼休みに帰宅は時間の都合上無理なので電話やメールなどの連絡は
こまめにしようと思います
ありがとうございます
ママリ
高熱時は異常行動などあるので要注意だと思います.
小学生でインフルの場合
解熱したあと二日間だけ休んだらいいとかでしたよね?(今春休み中だと思うので学校は休みと思いますが!)
それなら1日くらい仕事早めに行ってもいいかなって気持ちなので、私は行きます。
もしお子さんが解熱してからも全然食べないとかならやすんでた方がいいと思います.
ままり
今まで3人とも異常行動の経験はないのですが
Aにもかかったばかりで
今度はBなので
また薬を服用することに(種類は違いますし医師と薬剤師どちらにも服用問題なしと言われていますが副作用に記載されていることもあり)
不安がありました。
食欲はずっとありますので🙆♀️
様子を見ながら決めようと思います
ありがとうございます
ママリ
私自身が中,高の時に異常行動あったんですがほんと何考えてんのかわかんない感じでした。
雪降って超高熱なのに雪の中で埋もれようとしてたと😥(冷たくて気持ちいい感覚の一瞬だけは覚えてます)
夜中も起きてトイレの前に寝てたりはインフルのたびにやってたそうです。
本当に高熱の時は注意した方がいいです!!
2階から落ちるとか全然あり得ますので!
いえいえ、お大事になさってください!
ままり
ありがとうございます!
気をつけて見守りたいと思います☺️