※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るな
ココロ・悩み

娘の友達の子に関わりたくないので、丁寧に距離を保つように返信します。

昨日娘のお友達が家に遊びに来ました。自宅と職場が繋がっており、私は仕事中だったので相手はしていません。週1.2回は遊びに来るのですが、苦手な子ということもあり、あまり歓迎はしていません。今日その子のお母さんからいつもすみません、と初めて連絡がきました。みなさんなら何てお返事しますか?

今まで娘のお友達で苦手な子っていなかったので、いつでも大歓迎だし、遊んでくれてありがとう、って気持ちだったのですが、↑この子は勝手に家の中に入ってきたり、夜18:00過ぎに尋ねてきたり、娘にいじわりしたりするので(二学期に担任、教頭先生まで巻き込むほどのトラブルとなりました)あまり関わりたくないな、と思っています。

コメント

はじめてのママリ🔰

いつも仲良くしてくださりありがとうございます😊
またよろしくお願いします✨

みたいな感じで無難に返します!
ただ夕方過ぎに来たりと非常なので、関わらないようにやんわり遠ざけるようにはするかもです。

  • るな

    るな


    コメントありがとうございます😊

    当たり障りなくお返事するのが良いですよね!
    来年は別のクラスにならないかなぁと密かに思ってます💦

    • 3月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    トラブル回避のため、相手親には当たり障りのないお返事が良いです✨

    娘さんいじわるされたとのことですが、今は仲良く遊べてますか?
    もし娘さんが無理して遊んでいるようなら、私なら習い事を理由にその子との遊びはフェードアウトさせちゃいます。

    もしまた夕方以降に来たら、遊べない旨をその子に直接伝えます。
    それでも繰り返されるようなら用事のフリをして居留守&学校へ報告すれば大丈夫です!

    来年度は別クラスだと良いですね😭

    • 3月22日
  • るな

    るな


    再度お返事ありがとうございます😊

    昨日は仲良く遊べているようでした!

    無理せずほどほどにお付き合いしていきます💦

    • 3月22日
moon

娘さんが遊びたいなら来ても良いとは思いますが、一応親には18時過ぎに訪ねてきたり、勝手に家に上がるのは辞めるように言います。

  • るな

    るな


    コメントありがとうございます😊

    娘は遊びに来てもらえて嬉しそうです!

    ご両親は仕事のため、昼間はおじいちゃんおばあちゃんがみておられるので、18時すぎに尋ねてきていたり、我が家にしょっちゅう遊びに来ているのも知らないのではないかなぁと思っています💦

    • 3月22日
  • moon

    moon


    いくら働いてても子供が今日何したかわかりません?
    誰と遊んだとか何時に帰ってきたとか普通気にかけると思います。

    知らないなら教えて注意してもらったらいいと思います。

    • 3月22日
  • るな

    るな


    再度お返事ありがとうございます😊

    そうですね…今までいろんなトラブルがありましたが、お相手のお母さんから連絡がきたことがなかっただけに、知らないのかな、と思っていたのですが、知っていて連絡しなかった可能性もありますよね💦

    • 3月22日