義母との関係で悩んでいます。子育てに干渉され、ストレスが溜まっています。旦那に相談しようと思っています。
(同居の)義母への愚痴です
嫌な方は見ないでください
私たち夫婦と子供2人 義母 5人で生活しています
上の子を出産した時は
一歩下がって私たちを見ててくれて
とても子育てしやすくありがたいなと思っていました
しかし2人目妊娠してから
切迫早産で安静にということもあり
上の子を極力見てもらってる生活になってしまい
そこから義母が私より孫にいろいろやってあげてるんだ
ということに自信を持ち
今までは何をするにも私に聞いてきたことを勝手にやる。
初めてのものを食べさせる。勝手に2人で外にでる。
義母も無理はきかない歳なので
あまり連れ回して欲しくないです。
私は母親なのに何もしてあげられない悔しさ
義母に懐いてく上の子を見て毎日辛くて辛くて
けれどそれを義母に伝えることもできず
いよいよ2人目出産になりました。
これで、上の子とまたたくさん遊べる!
いっぱい構ってあげられる!たくさん愛してあげられる!
って思ってたのに、2人目出産してからの義母は
今まで以上に図々しさが増しました。
私は自分の子なので2人とも自分で見ていたいんです
10人の子を見てるわけじゃないから2人くらい
私ひとりで見れます。
なのに、大変でしょ?お母さん大変だからおいで!って
上の子を自分(義母)の部屋へ連れ込み長時間
戻ってこない毎日。
私と上の子の時間を奪う。
私が上の子にご飯を作ったりあげたりしてる間
下の子は大人しく待ってても見てるから気にしないで
ってキッチンから音がするとやってきて
ずっとそばにいては抱きあげる
いなくてもいいのにいることが本当に嫌だ。
今朝は上の子にご飯あげ終わって
下の子を抱いている義母から
もう大丈夫なんでおっぱいあげるしありがとうございます
って抱こうとしたら
いいよいいよまだ大人しいし先〇〇ちゃん(私の名前)
先ご飯食べて!私は大丈夫だから!
って言われて食べざるを得なくなった。
私の食事のタイミングなんていつでもいいし
それより大人しいからとじゃなくてまず母乳あげたいんだよ
あげてから落ち着いてご飯食べる方がいいのに
あげなきゃと思って慌ててご飯食べた
なんで義母のペースでやらなきゃいけないわけ?
朝からイライラしました
多分読んでる側からすれば言えばいいじゃん!
て言われるかもしれないんですけど
言ってもさらに上からまとめられちゃうんです
だから何も言えなくなってしまいました
昨日は下の子が健診のために産院へ行かなければいけなくて
私と旦那と下の子を連れて、
嫌だったけど見てるからといわれ上を義母に預けました
娘は卵アレルギーがあるんですが
まだ完治には至っておらず途中段階で
病院の先生には少量のお菓子などをあげて様子を見て
症状が出ても出なくても1週間後に検査しましょう
という段階でした。
そういうのって親である私たちがやりますよね??普通は。
なのに義母はこの不在中、義母と2人きりの時に
勝手にあげてました。
帰ったら、ねぇねぇ(上の子)いつもと何も変わらないよね?
と旦那にニヤニヤしながらしながら聞いていて
実はね、たまごボーロ半分あげてみたの!
今のところ何も無いよね!
って。そのあと私のところにも来て同じことを言った。
イライラおさまらなかったです。
なにもないからいいの?何かあったらどうしてたの?
あげたいとしてもなんで私たちの目の前であげないの?
最悪です。
日常がこんなことばかり。
疲れました。
今までこの気持ちを旦那に言っても
理解してもらえないんじゃないかとか
自分の母親のことを言われたら嫌な気持ちになるんじゃないかとか
言われても困るかなとか考えちゃって
伝えることが出来なかったけど
今日旦那帰ってきたら相談してみようかな
- ばなな(7歳, 9歳)
ママリ
♡ばななサマ♡
お義母サマ…図々しいですね(≧∇≦)
孫が可愛いのは分かってるけど、自分の子供だから自分の手で育てたいよぉね。
私も長女のときはそうでした。
同居ではなかったけど、アポなしに来て勝手に娘を連れて帰って義実家で過ごすことが多かったため、娘がおばあちゃんっ子になってしまい、取られてしまったというショックで一時的に義母を恨みました💦💦💦
娘が2歳になってダンナの仕事の都合で遠方に引っ越してからはなくなったので良かったけど、娘が生まれてから2歳までの2年間、娘と過ごす時間があまりにも少なかったせいで娘との思い出が覚えてません💦
娘と過ごす貴重な時間を義母に奪われたという傷心が未だに消えてません(≧∇≦)
なので、ばななサンも勇気を出して自分の手で育てたいです。とか伝えてみたらどうですか?
さゆさゆ
お嫁さんばかりが我慢しなくちゃいけないことは絶対ありませんよ?例えばこんな選択ができます。
義母や旦那を敵に回す覚悟はありますか?
私は子どもさえいれば旦那も義母も敵に回しても平気です。今は子どもが一番に大切だから、子どもさえいればもう失うものは何もありません!同居してる限りはお義母さんも家族ですし、それは子育てに参加したがるでしょう。目の前に可愛い赤ちゃん、しかも自分可愛い息子の赤ちゃん。それが女性の本能ですからね^_^しかしそれでは、母親の意味がないのです。子育てそのものは「親」の仕事です。祖母はプラスαの愛情を注いでくれるだけでいいんです。お義母様はその点勘違いなされてるようですね。
ばななさんはお義母様を敵に回しても平気ならそっくりこの文章通り伝えみるのはどうでしょ?
もしくはお義母様が率先してやってしまう場合は「何故それをあなたがするんです?」「やりたいんですか」と上から物を行ってどちらが上かを教えてあげてください。抱っこを奪われそうになったら、哀れな目をして「抱っこしたいんですよね?でも今はママのところで落ち着いてるので少し待っててくださいね」と言ってみてください。
主導権はママ!何が何でもママなんです!
-
ぶー
すいません。
泣きそうになりました。
自分の弱さがわかりました。
親は、親ですよね。- 3月23日
アニャコ
義母とはいえ赤の他人です。
その都度ハッキリ気持ちいいましょ?
イライラは子供に伝わります。
ボーロの件なら私だったらもし、何かあったらどうしたんですか?親は私です。自分の判断であげないでください。といいますし実際私の義母にいいました。
親はばななさんです。
子供のためなら実母だろうが義母だろうが口に出します。
なんてたって母親なんですもの!!頑張って下さい‼︎
ゆき☺︎
お気持ち分かります!
私は悪阻がひどく、お義母さんに見てもらう時間が長くなってしまいました。
そしたら、ばななさんのお義母様のように図々しくなりました。お餅を食べさせてみたり、ご飯前に平気で大量のおやつをあげたり…
体調が悪い時に見ててくれるのはありがたいですが、もう少し考えてほしいです(>_<)
うちはパパも食べ物に厳しいタイプなので気付いた時には注意をしてくれます。
自分のペースで何でもやれないのは、もう諦めてます。同居始めた時からそうだったので…そこは軽く考えて良いのでは?母乳なら授乳間隔とかそんなに気にしなくて良いしグズってないのであれば見ててもらって、ゆっくり食べちゃって良いと思います!
子供の機嫌の良いうちに食べよーくらいに思って私は食べてます!
あたたかいご飯を食べられるのは同居の利点と思ってます(*^^*)
うちは出しゃばるお義父さんと義祖母も一緒でイライラが多いですが、パパに言ってもらったり、超不機嫌そうに注意すると分かってもらえる事もしばしば。お義父さんに「腹立つ」と言われた時には息子を抱いて部屋に閉じこもりました(^^;)
コメント