※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
な
妊娠・出産

赤ちゃんを亡くした友人に妊娠で気を遣っている。友人に色々支援してもらったが、自分の行動が過剰すぎるのではないかと悩んでいる。普通に接するべきか迷っている。

1か月ほど前に身内の方で、初期の段階でしたが心拍が確認出来たあと(その時病院からまだ小さいからと言われてたみたいです)、心拍が止まってしまって赤ちゃんを亡くしてしまった方がいます。心拍が止まってしまった理由は、元々障害があったようで、浮腫んでいたと聞きました。

その日のうちに手術の日程を決め、自然に流れることはなく、1週間後の手術日に1日入院をして無事退院。手術後の病院(子宮内が綺麗になっているかの診察)も問題なく、今は去年産まれた長男くんが保育園に入園するので、その準備等で忙しそうにしています。

あまり深く関わらない方なら気にしなくても良かったのかもしれないのですが、私は自分の車を持っていないので、3月末までの間はバイトが入っていたり、長男次男の幼稚園保育所等の送り迎え、妊婦健診などの予定があり、その方に毎日のように送って貰わないといけない状況です。

赤ちゃんを亡くされてからずっとそのような状況なのですが、私の妊娠で嫌な思いをしていないか不安です。

ベビーベッドの布団をお借りしたり、去年使わなかった肌着や、逆に私が長男次男が赤ちゃんの時に使っていた服などを貸していたのですが、それをまた返してもらったりもしました。その他にもその方のお子さんが着れなくなった服なども貸してくれました。今回入院する時に使うキャリーケースや、今後使うであろう母乳パッドや搾乳器等、たくさんのものを貸してくれました。同じ病院に入院なので、1日入院したその方は、こういうの持ってった方がいいかも!なども教えてくれました。連帯保証人にもなってくれました。

でも私のやっていることがあまりにも酷なのではと思ってしまって、申し訳ない気持ちでいっぱいです。

あえて普通に接しているのですが
どうするのが正解なのでしょうか。

コメント

はじめてのママり🔰

私もこの冬、お腹の中で子どもが亡くなり、入院しました。
妊娠を伝えていた方にもダメになったことを伝えましたが、その後も今まで通り普通に接してくれるので助かってます😊
「大変だったね…」「今回は残念だったね…」と悩み相談か?くらいに親身になってくれる方もいますが逆に泣きそうになるので、普通に接してくれた方が気持ち的には楽です😄

はじめてのママリ🔰

どう思うかはその方次第が大前提ですが、あくまで私がその人の立場ならしんどいです。辛いです。

その方に毎日送ってもらわないといけない状況で妊娠っていうのが理解出来ないですし、産後その方を頼らなくて済むなら、今から頼らない体制を取った方が良いのでは?と思ってしまいました。

普通に接するのと、出産絡みでお世話になるのって全然違いますから…