
コメント

はじめてのママリ🔰
食べませんでしたー😂
イライラしてしまいますよね💦
まだまだ練習の時期ですから食べなくても全然平気だし、栄養はおっぱいやミルクでいいと思います(^^)
私は完全にお休みするのではなく、食べてくれるくらいの少量(主に手づかみ食べの物)を取り敢えず用意して、食べなかったらすぐおっぱいあげてました!
1、2ヶ月そんな事をしていたら、いつの間にか食べるのが楽しくなったらしくて、「まんまー!」と要求するようにまでなりました♡
赤ちゃんもママもストレスにならないように、気楽に進めればいいと思いますよ!

さくらもこ
それくらいの時期、食べてくれなくなりました( ;∀;)
でもお休みはしないで、ちょっとずつでも食べさせてました。
食べなくても気にしない!でした╰(*´︶`*)╯♡
-
★
回答ありがとうございます🙇✨
やっぱ食べない時期あるんですね😰
私も食べなくても気にしないよう気軽に進めていこうと思います☺
ちなみに今はしっかり食べてますか❓- 3月23日
-
さくらもこ
わたしもかなりナーバスになりましたが、けっこう同じ時期の子食べない子いましたし、いつか食べるようになるでしょう!と開き直りました!
今はいっぱい食べてくれます╰(*´︶`*)╯♡
一時的なものだと思いますよ!
せっかく作って食べてくれないの凹みますが、まだまだ産まれて8ヶ月です。ムラあって当然だと思います♡- 3月23日
-
★
そぉなんですねぇ😌
ありがとうございます✨
頑張ります☺- 3月23日
★
回答ありがとうございます🙇✨
そぉなんですねぇ😌
ウチの子も“まんまー”って言ってくれる時楽しみに...気楽に進めていきます☺