※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

ど田舎に転勤、あるいは住んでいる人いますか?生活のモチベーションをどう保てばいいかわかりません…

ど田舎に転勤、あるいは住んでいる人いますか?
生活のモチベーションをどう保てばいいかわかりません…

コメント

𝑘 𝑡 _

最近やっとスリコができたくらいの田舎に住んでます笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    スリコ出来たばかりですか!それは中々ですね笑!ktさんは地元ですか?引っ越し先ですか?

    • 3月21日
  • 𝑘 𝑡 _

    𝑘 𝑡 _

    ファミマも吉野家もドンキもありません笑笑

    地元ですよー!

    • 3月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとですか!?負けました✨不便だなと思うことはありますか?

    • 3月21日
  • 𝑘 𝑡 _

    𝑘 𝑡 _

    田舎すぎて、車ないと不便です笑
    それ以外は特に慣れてしまったのでないです🤣🤣

    • 3月21日
はじめてのママリ🔰

過去に転勤でど田舎に住んでいました。主さんの言うど田舎はどのレベルですか?
絶対に負けない自信があります。

当時は子供もいなかったので職場の人とよく飲みに行って、そればかりでしたね…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    勝負ですね笑!沿岸沿いの平家しかないような賃貸物件しかない&幼稚園が少なく保育園中心、人口10万人以下くらいの土地です…。ママリさんがお住まいだった地域はどんな感じですか?

    • 3月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    調べてみたら人口3万人台でした。人口は少なくても良いんですけど陸の孤島で都会に出るのに車で5時間以上掛かります。
    服が欲しくてもしまむら、アベイル、地方独自の小さなデパート?しかない。
    当時マックが出来るので盛り上がったり、初めてローソンが出来るので行列が出来たりするような場所でした。
    賃貸も選択肢が本当に少なかったですね😔

    • 3月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    陸の孤島つらいですよね。みなさんのお話を聞くと人口的にはそこまで少なくないのかなと思いつつ、転勤先は陸の孤島状態で利便性の高い内陸まで出るのに大変なので遠い目になります😭
    服とか最早どこで買うんだろうという感じです。ユニクロやGUですら遠い感じです…
    ママリさんも賃貸少なかったんですね。妥協して借りた感じでしたか?

    • 3月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    妥協するしか無かったですね😭遊ぶとしても本当に行くところが無いし、飲みに行くしか無い。あそこで子育てするとしたらかなりキツいです。

    • 3月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うう…やはり妥協ですよね。
    子育てするにはどちらかというと多少は便利なところで過ごしたいと願う今日この頃です。色々質問してしまいすみません!ありがとうございました✨

    • 3月22日
初心者のママリ🔰

人口2万人未満のエリアに住んでます笑🏠
スリコないです、保育園ひとつしかないです!

好んで移住したので、家広いし庭広いからbbqできるし、近くの牧場でソフトクリーム食べれるし、レジャー客に逆らって移動するので基本高速すいてるし、楽しいです笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    みなさんスリコのあるなしについて教えてくれてますが、スリコのあるなしで田舎度がわかるんですかね笑!?今住んでるところに普通にスリコがあるのでそんなに有難いことだと知りませんでした😭そして転勤先にスリコはなかったです笑!
    保育園1つもすごい😵
    でもママリさん生活楽しまれてて素敵ですね。私も住むなら切り替えてその環境を楽しむ努力をしたいと思います。

    • 3月22日
ママリ

転勤で人口3万人の市に住んでます🙋‍♀️
スリコもないし、チェーンの飲食店もほぼないです😂

娯楽がなさすぎるので月に1回は旅行に行って、モチベ保ってます🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私の転勤先もスリコなかったです笑!スリコあるとこって都会なんですかね笑?
    やっぱり娯楽があるところから少ないところに来るとモチベ下がりますよね😭
    ママリさんは今後も転勤のご予定や地元に戻る予定はありますか?

    • 3月22日
いちご

人口2万人くらいのド田舎に住んでます🙋‍♀️
隣の市町村も5000人とか1万人とかで、都会まで行くのに車で1時間以上かかります😂
本当にスーパー3つとコンビニ何店舗かしかないので、お金使わないから貯金できるなーって前向きに捉えてます🤣
あとは、たまにコンビニでスイーツ買って夜食べたり、晩酌したりしてます☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1万人を切ると本格的に少ない感じしますね😭都会まで1時間ですか…!
    でも確かに遊びに行くところがないと節約になりますよね。ママリさんは今お住まいのところは地元ですか?転勤ですか?

    • 3月22日
  • いちご

    いちご

    私は4年前まで割と都会っぽいところに住んでましたが、結婚してド田舎に引っ越してきてこれからもずっとここで暮らす予定です😂
    マクドナルドとかのハンバーガー屋さんも1つも無いので、マクドナルドが恋しいです🤣

    • 3月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですか!マックもないんですね😭ママリさんはずっと暮らす予定とのとこですが、以前都会っぽいところに住んでいたということで抵抗はなかったですか?私も夫が任期不明なんですが行く前から帰りたいです笑😭幼稚園も少なくこのままその土地に根付くイメージがわきません…。あっという間に慣れましたか?

    • 3月22日
  • いちご

    いちご

    抵抗はかなりありました😭
    田舎に引っ越して友達もいないし、お店も全然ないし、やっていける自信がありませんでした😭
    でも4年経ったらなんとか慣れました笑
    今住んでいるアパートが、コンビニやスーパーまで車で5分で着ける位置にあるので、最低限の生活はできるしいっか〜って思いました🤣
    任期不明ってことは、いずれは今住んでいるところに戻れるってことですかね??🤔

    • 3月23日