※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れみ
ココロ・悩み

最近調子はいいですが、うつ病を患っています。夫が亡くなったら生きる理由がなく、死にたい気持ちがある。どうしたらいいですか?

お子さんがいらっしゃらない方に質問です。

最近調子はいいのですが私はうつ病を患っています。

先日旦那から『れみは俺がしんだら、どうなってしまうのかとても心配。俺がしんでも生きていってほしい。』と言われました。

私はしにたい気持ちがあります。
でもしんだら夫や両親が悲しむので生きているだけです。
なので夫や両親がいなくなったら、必然的に生きる理由はなくなるので、しぬことを選ぶのではないかと思います。

もちろん夫や両親がいなくなっても生きていかなきゃいけないことはわかります。
でも私の考えは違うんです。

みなさんはどうですか?
夫がしんでしまったら、しにたいですか?

夫にこれはどうにかしなきゃいけないと思うと言われましたし、自分でも健全ではないことはわかるので、夫がしんでも生きていたいと思えるようになればと思っています。

そのためにはどうしたらいいと思いますか?

コメント

deleted user

精神疾患の診断はされていないですが夫がいなくなったら生きてる意味ないのでしにます

もともと30こえるまでにはしにたいなーと若い頃から思っていて結婚してそこそこ楽しくなったので30過ぎてからも生きてますが、長生きしたいかと言ったら全くそうではないです😂

不健全なんですかね?私は別に自分が変だとは思っていなくて、むしろ70や80までずっと長生きしたい人ってすごく人生が楽しいんだなーと思っています

  • れみ

    れみ

    ありがとうございます。
    夫がいなくなったら生きてる意味ないですよね🥲
    そこそこ楽しくなったのはなぜですか?

    長生きしたいとか楽しいって思うことは健全なことだと思うので、そうじゃないのは不健全なのかなと思いました。

    • 3月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

    夫の存在がツボというか面白いことが好きな人でわ1日1回は夫見て笑ってるからですかね😂

    ネット見てると長生きしたくないって若い人も割と見かけますし、今はそんなに不健全なことでもないかなと思います
    私は30ちょっとの今でさえ毎日疲れたーつらいーって思ってるので80まで生きるとか絶対無理です笑

    • 3月21日
  • れみ

    れみ

    すてきですね☺️
    私もよく夫とは笑っています。

    私は80と言わず今すぐにででもいいです。
    夫が悲しむので生きていますが🥲

    • 3月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私も今でも全然いいけど夫残していくのは可哀想だなーってそれだけが心残りな感じです

    そんなに深く考えることなく、旦那さんが生きてる間だけとりあえず生きてようくらいでいいんじゃないですかね🥲
    もしかしたら旦那さんが亡くなったあとも生きたくなることがあるかもしれないし、後を追ってしまったらその時はその時です!笑

    • 3月21日
  • れみ

    れみ

    ですよね🥲

    夫から俺がしんでも生きていてほしいと言われてもそんな感じでいいんですかね、、🥲

    • 3月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

    旦那さんは亡くなった後のことは分からないですしいいと思いますよ☺️

    • 3月22日
  • れみ

    れみ

    そうなんですかね😭
    私のことを思ってくれてるし変わらなきゃいけないのかなと思っていました😭

    • 3月22日
はじめてのママリ🔰

子どもがいない方、と言うことで子どもがいる私が回答するのはご迷惑かもですが、私もこの間まで全く同じこと考えてたので回答させてください🙇‍♀️🥺

私も夫がいなくなったら普通に後を追う気でした。どんな風に死のうか、それだけが問題で、いつもそれを考えてました笑

夫がいないならこの先の未来が無いも同じなので、別に生きてる意味もないと思っていますし😌

確かに親や友人は悲しむでしょうが、親や友人のために生きてるわけじゃないし…って私は思ってます🤣

自分の生き方を決める自由があるように、人生の終わらせ方を決める自由もあるんじゃないですかね?私は不健全だとは思いませんし、それが私の生きたい人生だ!と思うと思います😄

  • れみ

    れみ

    ありがとうございます🙇‍♂️
    どんな風にしのうかってほんと悩みますよね。

    確かに人生の終わらせ方を決める自由はあるかもしれませんが、夫に俺がしんでも生きてほしいと言われてしまったので、、夫以外に生きる理由を見つけなきゃいけないのかなと思って。

    ママリさんがこう思ってることは旦那さんは知っていますか?

    • 3月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夫も知っていますよ。彼は私に生きなきゃ、とれみさんのご主人と同じことを言ってきますが、あなたがいない人生なんて生きる意味ないからと伝えています。お墓でも一緒にいられるじゃん😄って笑って伝えてます笑

    • 3月22日
  • れみ

    れみ

    夫がいなくなってほんとにしねるかわからないし、もっと軽く捉えればいいんですかね😭

    • 3月22日