
友達とスマブラをしている息子が下手で、チームを組むと負けてしまいます。どう対応すべきか、またスマブラを購入すべきか悩んでいます。どう思いますか。
お友達(小2)が遊びに来て息子含め4人でスマブラをやってました。
2対2でやってました。
息子だけスマブラをもっていないため下手くそで…
息子とチームになると負けてしまいます。
そうなると息子と組みたく無い感じの会話になり可哀想な感じになってました。
そこで、あまり子供達の事に口出したくないのと自分の息子に向けてだったので
ごめんねー息子持ってないからさ。とだけ言いました。
その後はなんだかうまい具合にはやってたのですが上手くできなかったのが悔しかったのかスマブラ欲しいってなってます…
そこでみなさんなら子供達の遊びについても何か言いますか?
もしそれが息子がなんとか出来る方にいれば言ってたかと思いますが逆の立場🤔
しかもそこまではっきり言う感じではなくて小学生なりにオブラートに包んだ言い方してたもので…
それとみなさんならスマブラ…買いますか?
何にも無い日に買い与えるのもなぁ
でもみんなスマブラ大好きで毎回やってるみたいです…
- 3kids
コメント

はじめてのママリ🔰
小学生なんてそんなもんじゃないですかね。
会話に悪気は、ないんだと思いますよ💦
本人が欲しがっているなら誕生日やら何かあった時に買ってあげたらいいのかなと思いますよ!
個人的には、みんな持ってるからってうちは、うちスタイルなんで。
ママさんが買ってあげたいなら別に買ってもアリだと思いますよ😊

はじめてのママリ
難しいですね😂
私だったら頑張ってるから〜みたいな理由つけて買ってあげるかもです😂
-
3kids
難しいですよね🥹
みんな持ってるから。で買い与えても良いものなのか。笑
悩みます🤣- 4月18日

退会ユーザー
ノω・、) ウゥ・・・かわいそう、、もし自分の子だったらと思うと、泣いちゃいます…
私なら買ってあげちゃう…
なんとなく子供って、これ持ってないと遊ばない!と平気で言いそうで…
高学年になってこれば、そんなことないと思いますけど…
-
3kids
買ってあげたい気持ちと何にも無い日に買い与えていいのかと言う気持ちと🤣
ありますよね…
そりゃ負けるのいやですもんね🥺- 4月18日

m a ★
買ってあげたい気持ちもあるけど
安くないですもんねぇ😭
でも買ってあげるかも。。。
ちなみにうちも息子が小2で
男友達3人で フォートナイトっていう
戦い?のゲームよくしてるんですが
息子はたぶんあまりセンスが無いので
私の家でみんなでゲー厶する時は
〇〇←息子の名前 フォートナイト
そんなにうまくないから
みんな助けたってなあ!!って
声かけたら
おっけー!!って言ってます😂
本人は 俺うまいわ!!!
って言ってますが(笑)
-
3kids
そう!安くないんです🤣
フォートナイトも欲しいと言ってました!
が、周りがまだやってないのでそこまで欲しいとは言わず🥺
なるほど!
助けてあげてね!って声かけてあげたら良かったですかね!
最近子供同士で遊ぶようになったもので他のお宅の子供との接し方イマイチわかってません🤣- 4月18日
-
m a ★
ちなみにフォートナイトは
無料でダウンロードできます!
私もゲームしないので
さっぱりわかりません!(笑)- 4月18日

ママリ
んー、でもスマブラに限らずなんでもそうじゃないですか?
例えばチーム戦のスポーツしてても運動が苦手な子がいれば
その子と同じチームだと負けそうだからやだなーとか。
何しててもあることなので
それに対して親が口出すことはしないです💦
スマブラで友達と差ができて
可哀想だなと思うなら
私ならスマブラ普通に買います!
-
3kids
そうですね!
何にでもありますね🥺
買う方の方が多いですね☺️
ただ、7,000円ちょっと。
何もない日に…って考えちゃいます🤣- 4月18日
-
ママリ
こういうのって鮮度が大切なので、何かの特別な日、を待ってると、その頃にはもう周りは飽きてやらなくなってます😅
【今】みんながやってる。なら、【今】が買い時だと思いますよ!
うちはゲームに関しては欲しいものは発売日に買うのですが、クリスマスまで待たされたり誕生日まで待たされたりしてるお家の子ってやっぱり出遅れるので、周りの子が相当レベル上がってからようやくスタートで、相手にならんてなっちゃうし
その子がようやくみんなに追いついた頃にはもう最初からやってた子は全クリしてもう辞めたよーなんてこともよくあるので
なにもない日かもしれないけど子どもにとっては結構死活問題だったりするかも😅- 4月18日

退会ユーザー
うちは買ってあげます^_^
家族でもできそうだし。
飽きたらメルカリで売ればいい!って思っています。
子供にはその癖をつけたくないので、売るのはこっそりですが…

はじめてのママリ🔰
遊びの中であるあるかなと思いますが、欲しいというなら買ってあげるかもしれません😂
何もない日に買い与えたくないなら、自分のお小遣いやお年玉から買うとか?
ちなみにうちの子は運動会のご褒美として買ってもらっていました!
3kids
そんなもんとは私も思ってます👌
ただ、息子が可哀想だったなぁと🥹
誕生日は2月なのでまだ先で…🤣
何も無い日に買うのもなぁと悩んでます!