※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

高齢者向け施設で勤務中、服薬の時間を間違えてしまい、その責任を感じています。会社の対応に不満を感じており、退職を考えています。介護の世界はこんなに理不尽なのでしょうか。

聞いてください。

高齢者向け施設で勤務して2ヶ月目です。
服薬の時間を間違えるということがありました。
わたしのせいらしいです。

教えられてもおらず、その人に薬があることすら知らずです。
上からは利用者の情報に関心を持たないあなたが悪いみたいな感じで言われました。

もともとおかしい会社だと思っていたので、あと数日で退職する予定だったのですが、最後にこれか、とウンザリです。

もちろん知らなかったとは言え、自分が悪いので謝りましたがイラッとします。

介護の世界ってこんな理不尽なんですか?





コメント

🦕

特養で働いてましたが、ずさんすぎて怖かったです😂
看護師さんですか?ワーカーさんですか?
看護師ですが、看護師がセットしたものが間違えているのは仕方ないね、で済むのに、ワーカーさんにはすごい勢いで責め立ててて引きました、、🥲自分ら人のこと言えないでしょ、、って感じです😇

おブス😁

私が働いてた施設はそんな事なかったですよー!
うちは、間違えた人が悪いけど、何故間違えたか、次に起こさない為にはどうしたらいいか、、が1番重要なので、誰が悪いとか、いちいち問い詰めないです😅
介護業界っていうより、施設によると思います!