
PTA活動が大変で憂鬱。退会したいが村八分を心配。退会のリスクは?
PTAが嫌すぎる。
無理ゲーすぎる。
週一の絵本読み聞かせ(低学年向け)
広報
ベルマーク集計などなど…
今縮小されてるところが多いのに、多分うちは凄い多い。
前は下校や休み時間のパトロールもあったそう。
(休み時間のパトロールは今もあるかも…)
え、働いてたら無理だよねまじで。
さらに旗振りも3週間に1回くる。
もう憂鬱すぎる。
子供一人につき1回という暗黙のルールがあるようで(先輩ママに聞いた)憂鬱すぎて止まらない…。
暗黙なら無視しちゃだめかな…。
入会とかした記憶もないんだけど、退会したい。
でも田舎だから退会とかしたら村八分というか…退会してる人なんていなそう。
退会したらやっぱやばいんですかね…
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
私もPTA退会したいです。
子供会も…

猫LOVE
あまり退会してる人がいないと退会しずらいですよね💦💦
私も息子が小4の時に副部長やって、小5の時に部長やりました😅
やることはなかなかありますよね💦
-
はじめてのママリ🔰
入会した記憶ないんですけどね…
今どき皆忙しいし、ベルマークとかで集まるくらいなら金出すわ、という気分です
コメントありがとうございます- 3月21日

おブス😁
私、4月からのPTA、退会しましたー😂
-
はじめてのママリ🔰
周りに退会した人いますか?
退会届け的なの出したんでしょうか…?
地区委員はまだわかるんです。
登校班とかあるから。でも絵本の読み聞かせに週一とか…家で絵本読み聞かせろよ、と思います…。- 3月21日
-
おブス😁
長男の友達2人は1年生から入ってないです!
たぶん、他にも入ってない人いると思いますが、なかなか他の保護者と話す機会がないので分からないです💦
年度末に、来年のPTAの案内来て、退会する人は退会届けを出して、役員を免除して欲しい人は、理由と免除届けを出す感じです🤔- 3月21日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね。
ちゃんと案内きて羨ましいです。
こんな仕事しますよって案内のみです、うち…
入会した記憶もないし、そういうアナウンスもなくいつの間にか入ってるとか悪徳商法より恐ろしいです。
憂鬱です…
コメントありがとうございます- 3月22日
はじめてのママリ🔰
何なんでしょうね、この文化…
一回はやらないといけないというので、どんなことやるのか見てみたけど、どれも働いてたらクビになるレベル。 やりたい人でやってくれよと思いますよね。
コメントありがとうございます