※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

混合で育ててるよという方、赤ちゃんが夜通し寝てくれるようになったのは何ヶ月位の方の時ですか?

混合で育ててるよという方、赤ちゃんが夜通し寝てくれるようになったのは何ヶ月位の方の時ですか?

コメント

星

上の子が3ヶ月半まで混合でしたが、3ヶ月には朝6時とかまで寝てました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊

    • 3月22日
Eva

1人目2ヶ月半頃、下2人は1ヶ月〜1ヶ月半頃でした。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊

    • 3月22日
はじめてのママリ🔰

2か月あたりには夜中授乳から解放されました🙌
でもしばらくすると夜泣きが...

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊

    • 3月22日
☺︎

卒ミ、卒乳してからもすぐには寝なくて1歳半すぎてからたまに夜通し寝るくらいでした😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊

    • 3月22日
はじめてのママリ🔰

断乳した途端に夜通し寝るようになりました!
1歳3ヶ月でした!

ただ添い乳の沼にハマってしまってたので、添い乳してなければ寝てくれてたのかなとも思います🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊

    • 3月22日