※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

双極性障害で、やる気が出ず掃除もできず、苦痛です。同じ病気の方いますか?

双極性障害のシングルです。何もやる気出なくて
掃除機は昨日からかけれてないし、
両親にも少し手伝って貰ったり。

これだけで有難いのに
しんどいです。動けないのが苦痛です。

同じ病気の方いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私も双極性障害です。
家事、ぜーんぜんしてません。特に掃除。
できる時にするって感じですが、できないのでほとんどしてません。
ご飯も最近はお弁当やお総菜ばかりです。
作れるときは焼きそばやきうどんやカレー、チャーハンとか簡単なものを。
それでもなんとか生きてます。
必死に生きてます。
障害年金もいただいてますが、それでも生活が厳しくて、4月から働くことにしましたが、不安です。
仕事自体は楽しみなのですが、からだがもつかなーとかしんどくてつらくなったらどうしようとか。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    私も掃除できなくて、部屋が埃や髪の毛散らかりで
    余計にしんどくなります。

    ご両親や旦那様に頼れることはできますか?あまり無理なさらず。


    障害年金も同じく貰ってます。
    少し前まで就労支援A型で
    働いていましたが体調悪化し、
    結局、休職です。

    子供がいて余計に悪化してるような気もします。
    子供に申し訳ない気持ちになって余計にしんどくなります。

    • 3月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかります!!
    ほこりや髪の毛散らばってます。
    鳥と犬もいて、、、

    うちはまだ夫が協力的なので、それで文句も言わないし掃除とかしてくれたりとかなんとか助けてもらってます。

    そうなのですね。
    やっぱり働くの難しいですよね。
    気分に波があるから。
    朝すごくしんどくなったり。

    お子さんの歳も同じくらいですね☺️
    まだまだ大変ですよね💦
    うちは保健師さんに色々相談に乗ってもらったり、町で第三の居場所事業をやっているので、保育園のお迎えとご飯とお風呂も入らせてくれて、夜帰ってきて寝るだけにしてもらってます。
    かなり色々なところで迷惑かけたり助けてもらってます。

    行政で使えるサービスは、どんどん使っていいと思います。
    きっと、ママが笑顔でいるだけで子供は嬉しいと思うから。

    • 3月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    遅くなりすいません🙇‍♀️

    ペット飼ってるんですね💦
    だと尚更大変ですね。。( ; ; )旦那さんが協力的で良かったです!

    ここ最近寒くなったり暑くなったり
    雨が続いたりで、気分もずっと落ち込んでます。
    しんどいですよね。

    うちは、1人っこなので
    2人兄弟がいるととても
    大変だと思います💦すごいです・・。
    うちの市役所の保健師さんが結構雑で、あまり頼りにならなくて、、
    今度福祉課の方でいろいろ相談のって貰おうかと思います(^^)

    お迎えとご飯とお風呂は、
    福祉サービスの方がしてくれるんですか?!
    ご飯も作ってくれるんでしょうか😳

    ありがとうございます、無理せずゆっくり頑張っていきます(^^)

    • 3月24日