
幼児食の補食について、おにぎりややさいパンをあげています。おにぎりを連続して出すと、2日目以降は違うものを求めて怒りながら逃げる様子。やさいパンは食べたがるけどコスパが悪いようです。
幼児食の補食って何あげてますか?
最近おにぎり見ると、連続して2日目以降は必ず、違うー!(実際は朝のハト🕊みたいなヴーヴーヴーッヴーッヴーッ!って声出す)って怒りながら逃げます😅
やさいパンは食べたがるけどコスパ悪くて…💦
- しな(生後8ヶ月, 2歳6ヶ月)
コメント

もろもろもろん
食パンの耳を切り落として、横方向に半分にスライスしたものに、ジャムとヨーグルト塗って、ラップで巻いたジャムロールパンを出しています😊
あとは、じゃがいもで海苔塩ポテト(じゃがいも焼いて、粉チーズ+青のりをフリフリ)とか、バナナ、牛乳あげてます🙆

退会ユーザー
1歳のうちは、おにぎり、ロールパン、さつまいも、バナナ、おやき、野菜のパンケーキあたりを食べてました。
2歳過ぎたらもうお菓子しか食べたがりません。
お菓子か、たまにオートミールか焼き芋や干し芋です🍠
-
しな
材料あるのでおやきならすぐ作れそうです!✨️
お菓子美味しいですもんね😂
焼き芋、干し芋はまだあげたことなくて、何歳何ヶ月くらいであげてたか覚えてますか?🍠
昨日スーパーで焼き芋食べたい😭って床に転がってゴネてる子が居て、うちの子も大きくなったらやりそう…って今から身構えてます💦- 3月21日
-
退会ユーザー
どちらも1歳過ぎには食べていたと思います!
スーパーとかの焼き芋はとっても柔らかくてねっとり甘いのでめっちゃ食べます🍠
買ってきて冷凍してストックしてます!- 3月21日
-
しな
週末に買いに行って試してみます🫶
冷凍ストックしても大丈夫なんですね…🫣
残したヤツは私が食べきらなきゃ!とか思ってました🤣
食いしん坊🤣💦
ありがとうございます✨️- 3月21日
しな
ジャムとヨーグルト!ジャムロールパン美味しそうですね✨️
なんのジャム使ってますか?🥺
やっぱりじゃがいも好きですよねぇ😂
1回あげたらしばらくハマっちゃって他のもの食べなくなったので、ちょっと控えてました😫💦
でものり塩ポテトは美味しそうですね🤤♡
もろもろもろん
ジャムは、アオハタのまるごと果実?を使いたいのですが、ちょっと高いので、砂糖入ってるのでアオハタの55をちょびっと使ってます😅
じゃがいも、かぼちゃ、さつまいもはよく食べてます!
前までおやき作ってたんですが、潰して、成形するのが面倒で、この形になりました(笑)
あとは、海苔2枚でご飯を挟んだおにぎらずもよく食べます🙆
しな
青いフタの方ですよね?😂
うちも最初の方ヨーグルトに混ぜてあげるのに使ってたんですけど、コスパ悪いなぁと思って辞めました💦
やっぱりイチゴですかね🤔?
すごく分かります😂
海苔に挟んだおにぎらず!😂
1口サイズに切ってあげたりしてますか?🤔
海苔は買ってみたものの、普段使わないので使い方がよく分からなくて未開封のまま…😂
質問ばかりですみません💦
もろもろもろん
ヨーグルトも、ベビーダノンが高級なので、プレーンヨーグルトにきな粉まぶして食べさせます!補食にもよくたべてます🤤
今のところジャムはイチゴにしていますが、最近リンゴとブルーベリーも買ったので、イチゴがなくなったらチャレンジ予定です😊
風味付けにすこーーしだけ、ですけど(笑)
もろもろもろん
おにぎらずは、ラップの上に海苔を敷いて、例えば納豆ご飯、しらすご飯などを海苔の上にうすーくのせて、上からもう1枚海苔をのせます。
ラップで海苔&ご飯を包んで、5分ほどおくとしんなりしますので、噛みちぎりやすいように、フォークでプスプス穴を開けます。
キッチンばさみで一口サイズに切って、つかみ食べしてもらうことが多いです🙆
納豆ご飯でも、海苔に挟まれているので、悲惨なことにはなりにくいです(笑)
良ければお試しください🍙
もろもろもろん
クックパッドから画像かりましたが、凝んなかんじです!
包丁&まないた出したくないので、ハサミが大活躍です(笑)
しな
すごい丁寧にありがとうございます🫶
ヨーグルトにきな粉もいいですね🥰
ご飯にきなこ混ぜてたら旦那さんにはドン引きされましたけど、私は好きです🤣笑
いちご以外は手を出しにくい感じがしてたんですけど、他のジャムも試してみようと思いました💪✨️
おにぎらず、今日の夜ご飯に作ってみます!🍚
前は見様見真似ですぐあげたから嫌がったのかなって思いました笑
フォークで穴あけるなんて盲点でした😱
頑張ってみます🫶✨️
ありがとうございます✨️