
10ヶ月の男の子が鼻水と咳が出ている。様子を見ているが、保育園に行くし病院行くべきか迷っている。自分も鼻水が止まらないが、小児科で一緒に診てもらえるか心配。どうしたらいいかな?
10ヶ月の男の子です。
日曜日から鼻水が出ていて、熱もないし機嫌もいいし食欲もあるので様子を見てました。
だいぶ良くなった感じはするのですが、まだ出ていて、夜もちょっと苦しそうにしている時もあり、咳がたまーーーに出るようになりました。
4月から保育園だし、病院行ってお薬もらったほうがいいかなーと思いつつ、違う病気貰っても嫌だなと思いつつ...。皆さんならどうされますか?
また、私も鼻水が止まらなくて、授乳中なので小児科で一緒にお薬もらったりできるんでしょうか?
- xxaoxx(8歳)
コメント

ベージュ
私の息子も鼻水でてます。4月から保育園です。私は病院につれていきました😉白い鼻水がダラダラでてると風邪の引き始めだそうです。今も薬を飲み続けてます。だいぶよくなりましたよ。あと、病院いっても他の病気はもらいませんでした。私も鼻水ダラダラです。花粉症なので、内科にいって授乳中でも飲めるお薬をもらいました。小児科ではお薬をもらえないとおもいますが、いちおきいてみては?!と思います。お大事にしてくださいね❤

ゆきあやママ
うちの子もこの前まで、鼻水たらーんと寝てる時に鼻詰まりが酷く口呼吸で苦しそうだったので耳鼻咽喉科で見てもらい、花粉症と診断受けました。
寝てる時に鼻水を吸い上げるために呼吸が下手になり咳き込む事も多々ありましたよ。
今は、寝てる時も起きてる時も詰まった様子はないです(*Ü*)
1度、耳鼻咽喉に連れて行かれてみてはどうでしょうか?
その時に、お母さんも受診されて授乳中という事を医者に相談されてみてもいいかと思います。
私も、妊娠中ですが薬出してもらえたので多分大丈夫だと思いますよ(-´∀`-)
長々と失礼しました(^^;;
-
xxaoxx
花粉症の可能性もあるんですねぇ!
私も同じ時期に出だしたので怖いですね(>_<)
一度かかってたほうが安心ですね^^
ありがとうございます😊- 3月23日
xxaoxx
コメントありがとうございます😊
昼間は鼻水も少なくなってるので悩んじゃって...。連れて行ってたほうが安心ですね!