※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳3ヶ月の子供が食事を拒否しており、食べさせようとしてイライラしてしまった。食べるものが限られており、困っている。どうしたら良いか。

1歳3ヶ月、ご飯食べません。イライラしすぎて怒鳴ってしまいました。
1歳過ぎから偏食が始まり、食べたり食べなかったりでしたがここ3日くらい本当に全然食べません。

今日なんて朝ごはんはさつまいもスティック3本、お昼ご飯はさつまいもとりんごのおやき1つだけ。お腹は空いてるみたいでギャン泣きだったのでボーロ出したら食べました。

米とかタンパク質、汁物などは全部捨てるか私が食べてます。物価高で食料品も高いのに勿体無いし、頑張って作ったのにと涙が出てきます。
無理やり食べさせようとしてしまったので、たぶん食事がもっと嫌になったと思います。

ちなみにベビーフードも食べなくて、バナナとさつまいもとアンパンマンポテトしか食べません。
もう夜ご飯はバナナとアンパンマンポテトだけでいいでしょうか😭

工夫しても食べないし、これは食べれるかな?って別のものを解凍して出しても食べない。もう疲れました

コメント

まー

うちも食べなくて昨日なんて何米20gといちご1粒、昼夜一口も食べないでした😅
麦茶ばっか飲んで生きてました笑

ままり

本当にお疲れ様です。
子供の身体のためを思うと、食べないことに焦りや苛立ちを感じますよね💦
うちは子供3人、それぞれ偏食の時期があり、うどんしか食べないとかありました。

2人目辺りで、当時のTwitterで『お子様には食べてくださる物を食べていただく』と言う投稿を見て、『まぁ死にはしないか』となんだかスッとしました。
それでも栄養バランスが心配だったので、フォローアップミルク(幸いうちは飲んでくれでました)で栄養を補ってました。
たまに一品追加して食べるか試してみたりしました。

3人目(2歳)も食べない時がたまにあるのですが、スプーを仮面ライダーの人形に持たせて『仮面ライダーが食べてーって言ってるよ!』と言うも食べてくれたりします☺️

子供のため、試行錯誤の毎日だと思いますが、いつかは子供が通じる様になります!
頑張ってくださいれ

はじめてのママリ

食べない子はなにしても食べないです。
生きてりゃいいんです。

ぴぴまる

うちの1歳2ヶ月も
ほぼ毎日
米5粒、いちご1粒、ヨーグルト10g
を1日6回に分けて食べるというか
唇に塗って舐めさせて食べさせてるだけな感じです😭
8ヶ月の時から体重500g減って病院から指導されてますが
指導通りにしようと何しようと食べず
最近私がノイローゼ気味です😭

はじめてのママリ🔰

うちもびっっくりするほどたべないですよーー
食事の時間ストレスでおかしくなりそうです😇😇
体重も、ここ4ヶ月間全く増えてないしむしろ減ってます。もうどんなに親が頑張っても食べてくれない時は食べてくれないんですよね。断乳したくても食べないからする勇気もないし、、、
いつか食べてくれるってみんなに言われますが、今食べて欲しいんですよって感じです😭