コメント
ちゃんみー
義両親が家にいて面倒見てくれる人なら見てもらいます。
ちょっとでも嫌な顔されたら
学童使いますかね🥹
退会ユーザー
親と子供の関係性にもよりますが、うちの場合なら学童には入れずお願いしちゃいます☺️
きゅうり
長期休みの時は毎日子供の相手大変すぎてうちの場合は義両親疲弊してしまいます…
なので学童のが良いかなーと思ってます😌
学童にもよるかもしれませんが宿題終わらせて帰ってきてくれるの最高だなーと思います😂
ちゃんみー
義両親が家にいて面倒見てくれる人なら見てもらいます。
ちょっとでも嫌な顔されたら
学童使いますかね🥹
退会ユーザー
親と子供の関係性にもよりますが、うちの場合なら学童には入れずお願いしちゃいます☺️
きゅうり
長期休みの時は毎日子供の相手大変すぎてうちの場合は義両親疲弊してしまいます…
なので学童のが良いかなーと思ってます😌
学童にもよるかもしれませんが宿題終わらせて帰ってきてくれるの最高だなーと思います😂
「義両親」に関する質問
度々すみません。留置所にいる旦那に速達しました。これぐらい言ってもいいですよね?弁護士さんはなんか話しにくくて面倒くさそうな感じで 最初の伝言で謝罪と生活費はカードから下ろして使ってくれ大変だったら義両親…
義両親と同居してます。 皆寝室が2階で義両親は別々に寝ています。 最近3歳になった子供が夜泣きするようになりまして😭まあ鼻詰まってたりするんでそれも原因とは思うのですが😭 いつもは比較的泣き止むのですが今日の夜…
義両親と同居してます 最近夜泣きが酷くて2日に1回ほど泣きます。 今日は抱っこしながらなら寝たのですが、それだときつい為試行錯誤で夜泣きを対処してました。 確かに泣いてうるさかったのはそうかもしれません。 義母…
家族・旦那人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。夫は学童保育使わなくても親に見せれば、と言うけど義両親にも体調や用事もあるしで悩んでいました。やはり、何かあったときのためにも学童が安全ですね。