![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退職代行を検討中です。経験者の方、トラブルや書類のやり取りについて教えていただけますか?主人が代わりに電話する提案もありますが、意見をお聞かせください。
非常識なのは承知です。
退職代行使ったことある方いますか?
4月から保育園入園が決まり、職場復帰の予定です。
ここ数日の上司とのやり取りで気が滅入ってしまい、メンタル崩してしまっていてそのまま復帰せず退職したいと思っています。
ただ、4月まで残りわずかですし、自ら上司に退職の旨を伝えるのが(電話でのやりとり自体が)恐怖で仕方がありません‥
そこで退職代行で退職された方がもしいらっしゃいましたら、
・職場⇔自分の間でトラブルなく退職できたか?
・退職後の書類のやり取り等も退職代行が請け負ってくれるか?
をお伺いしたいです‥
お金もかかることだし、退職代行ではなく私の主人が代わりに電話してくれるとも言っているのですが、、
ごはんも食べられず寝られずの数日間を過ごしていて、辛すぎるので否定的な意見等はお控えいただきたいです。
- はじめてのママリ🔰(2歳5ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
上司とのやり取りでメンタルとのことですが揉めてるんでしょうか?揉めてるようなら旦那さん、代行業者からでもいいのかなと思います。
![みな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みな
私も以前の会社辞めるとき夫にお願いしましたよ。
元々適応障害持ってて、パワハラ受けてて、メンタルがかなり不安定(自◯未遂経験有り)だったので夫が電話して退職しました。
やり取りもすべて夫にお願いしましたが何も問題なく退職できました。
-
はじめてのママリ🔰
そうだったのですね‥
経験談をお話しいただき、ありがとうございます。
その後、体調はいかがですか?
ご主人、心強かったですね!
私は結局、先ほど退職代行にお願いしてしまいました💦- 3月21日
-
みな
とりあえず、膝や肩なども怪我してるので今はまだ仕事をしてません!
ある意味お金はかかりますが、エキスパートの方にお願いしたほうが安心しますよね!- 3月21日
![👦🏻🧡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
👦🏻🧡
火曜日に退職代行つかいました!(笑)
トラブルも特になく、全て
代行さんが必要書類など職場に聞いてくれて
退職届を郵送し、郵送した旨を
代行さんに伝えると代行さんの方から
職場に送りましたと連絡してくれました☺️
とってもスムーズで返信も早く
即日退職できて使ってよかったなぁと思います🙆
もしご主人様が連絡してくれるのであれば
ご主人様でも問題ないかな、と思います!!
食べられず寝られずは辛いですね🥲
仕事だけの人生ではないし
自分の体調が1番大事なので
早く辞められるといいですね😫💦
-
はじめてのママリ🔰
経験談、ありがとうございます!
私も結局、先ほど代行をお願いしました💦
お金はかかりますが、お願いしてスムーズに退職できるなら精神面でもスッキリするし、助かりますよね😣
常識としてはどうなのか分かりませんが、代行でスムーズに行くと言うことは代行使う人が多いのかな?とか思っちゃいますが‥
ご心配ありがとうございます😭✨- 3月21日
はじめてのママリ🔰
今まであまり関わったことがない上司がこれからの上司になるのでその方とのやり取りです。
揉めていると言うよりも、私自身がもう怖くて話したくない状況です‥
もともとですがその上司は言い方が強く、私が完全に萎縮してしまった状態で話しているところ、語尾に(笑)が付くような小馬鹿にしている感じの話し方をされて‥