うに
ライナスの毛布ですね。
安心するんだと思います😉
子供がママから一人立ちするために必要な成長過程だと思うので、そんなネガティブなものではないと思います🤗
退会ユーザー
上の子が同じくらいから寝る時も保育園に行く時もぬいぐるみ持ってました。
最近は思い出したくらいのときに持ってきます。同じくらいの頃に下の子の妊娠中でした。なんとなくいろいろ感じて不安になってるのかもですね。
うに
ライナスの毛布ですね。
安心するんだと思います😉
子供がママから一人立ちするために必要な成長過程だと思うので、そんなネガティブなものではないと思います🤗
退会ユーザー
上の子が同じくらいから寝る時も保育園に行く時もぬいぐるみ持ってました。
最近は思い出したくらいのときに持ってきます。同じくらいの頃に下の子の妊娠中でした。なんとなくいろいろ感じて不安になってるのかもですね。
「妊娠・出産」に関する質問
夜間の新生児室のあかちゃんってみんな泣きっぱなしなんですね… 帝王切開で出産し、やっと母子同室になりました。 まだ傷が痛むのでここ2日は夜間預かってもらっています。 初日の看護師さんは無理しないでねと表向き…
産後の生理について 産後11ヶ月経ちますが 出産してから出血の量がすごいです、、、 夜はナプキンではなくショーツタイプのを履いて寝ますが (12時間持つみたいなやつ) 6時間で少し漏れてました。 妊娠前は36センチの…
妊娠中の胸の血管 初期の頃は胸が張って痛くて痛くてたまらなかったのですが安定期に入った頃から落ち着きました。それでもずっと痛みはあったのですが、、、(¯―¯💧) 27週に入ってからまた急に胸が張って痛くなり、、💦 …
妊娠・出産人気の質問ランキング
コメント