![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2歳7ヶ月の子どもは親の言うことを素直に聞くものかについて相談です。知人の子どもは成長が早く、対等にコミュニケーションが取れるが、自分の子どもは発達が遅れており、イヤイヤ期も酷くて疲れている様子です。
2歳7ヶ月の子ってそんなに親の言うこと素直に聞くものなんですか?
知り合いの同月齢の女の子精神年齢も上なのかめちゃくちゃ対等にママと話せてるし、友だち?みたいな感じで既に親子関係出来てて、ママもママでうちの子は成長早いし、毎日幸せだみたいな感じです。
かたや、うちはまだ二語文も話せないし、イヤイヤ期は酷いし、発達検査で1年程遅れてることが分かりました。
今朝も保育園行くのにずっとぐずぐず言ってて私も毎日最近怒鳴っています。
疲れた。ほんとに疲れた。
育児ノイローゼみたいになってます。
- ママリ(3歳6ヶ月)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
2歳7ヶ月はもう友達みたいな感じでした!
女の子と男の子でだいぶ違うと思います!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
人によるかなぁと。
もしかしたらその女の子の方は特別なのかもですね?
男の子は話すの遅いし、やんちゃだし、3歳は言うことききませんでした😅
2人目の娘は割と素直な感じです。
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
言葉遅れ気味で、2歳7ヶ月のときは2語文出てるか出てないかくらいでしたが、3歳すぎても言うことききません😂😂
比べちゃいますよね…
女の子は早いような気がします…近所の同じ月齢の子は2歳でもうトトロのセリフ暗唱してました😖
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
2歳半から3歳までうちはイヤイヤピークで毎日発狂してたので言うことなんか聞きませんよ😅💦
子供によると思います💦
うちも言葉遅くて2歳半くらいから2語分でした💦
あんまり周りと比較しなくていいですよ!成長は人それぞれなので!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
三男はそんな感じでした〜
1歳半位にはスーパーで走ったこともないです。いつも手を繋いでました。イヤイヤ時期が無かったです。言葉で言えばわかる。
長男はその時期宇宙人でした😂年中位からあれ?結構楽になったなって思いました。
今は算数が得意な普通の小学生です〜
![りり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りり
娘はその頃会話もできてあまり手がかからなかったですが息子はまだまだやんちゃで大変です🥺
保育園送るときも毎回寄り道してまっすぐ教室いってくれなくてイヤイヤしていて朝から疲れます₍( ⌯́⌓⌯̀ )₎
![初めてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初めてのママリ🔰
分かります😓
成長早い子育ててる親には分からないだろうなー、、
この気持ち、、と卑屈になったりしてます🤣
2歳7ヶ月なんて素直に聞ける子少ないと思いますよ💦
まだまだイヤイヤ期でしょうし😓
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
落ち着いてる時だけは友達のように普通に会話できていますが、いうことは聞きませんね💦わざと逆のことやってきたりしますよ。
普通にイヤイヤ期は酷いので、何処に行くにも最後は鮮魚を抱えるかの如く、運ぶはめになり買い物は全くできないレベルです…
手も繋げないし、どっか走って行ってしまうし、ふざけるしで女の子だけどヤンチャすぎて酷いもんです。
コメント