※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めー
子育て・グッズ

11ヶ月の赤ちゃんが発熱しています。病院受診が必要か悩んでいます。体温は38度以上だと思われますが、食事や水分は取れているようです。少し様子を見るか、明日受診するか迷っています。

生後11ヶ月 発熱しているようなのですが病院受診について悩んでいます😣
昨日の夜中ちょっと体が熱いかな?と思っていたのですが、朝起きると平熱でご飯も3食しっかり食べていました。
ただ夕方から夜にかけてなんとなく眠そうで、いつもの就寝時間頃には寝かしつけなしで寝落ち。
上2人が幼稚園休みで家にいたり、ちょっと出かけたりしたので朝寝も昼寝もかなり短かったからかな?と思ったのですが、さっき夜泣きした時に抱っこすると顔がポカポカでした💦
今体温計が壊れていて測れていないのですが、恐らく38度は超えてると思います😣
今手元に坐薬はあるのですが、3食食べれて水分も取れているようだったら、多少機嫌が悪くても少し様子見しますか?
やはり明日受診した方がいいでしょうか?

コメント

みりん

他に症状もないなら少し様子みてまた熱出たりすこしぐったりしてたら受診しますかね!

  • めー

    めー

    今のところ食欲もあり割と元気なので、ちょっと様子見たいと思います!
    ありがとうございます🙇🏻‍♀️

    • 3月21日
はじめてのママリ🔰

私はそれだけお熱があれば元気であっても今インフルエンザ流行ってますので受診して検査しに行くと思います!
実際そんな感じで上の子がなりインフルエンザBでした💦

さくらんぼ

先日夜に発熱、次の日も続いたため13時に念の為小児科へ連れていきました。
結果、受診が早すぎインフルエンザもコロナも検査できず。
ご飯、授乳ができ元気であれば(なんとなくトロンとしてるくらいでした)大丈夫と念の為解熱剤をもらって帰宅しました。
解熱剤も39.5℃以上でぐったりしていたら飲むくらいでと指示をもらい、薬は飲まず次の日に解熱し終えましたが、まさかの私含めた家族がコロナだったことが後で分かりました💦

めー

まとめてのご返信で申し訳ありません🙇🏻‍♀️
元気もありましたが念のため受診しました!
お薬飲ませて様子見しようと思います🙇🏻‍♀️