![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
朝のルーティンについて相談です。子供との準備でバタバタし、早起きがつらい。掃除もしたいと思っています。
フルタイムで働いてるママさん毎日何時起きで
出勤するまでのルーティンを聞きたいです!
うちは8時半までの出勤なので6時起きで弁当と
夜ご飯作って保育園の準備物をリュックに詰めて
子供は家出る7時30ギリギリまで
寝てるので菓子パンかおにぎりを車の中で食べさせて
保育園送って出勤という感じですが
朝バタバタすぎて朝から疲れ切ってます。かといって
朝が苦手すぎてもう少し早起きがきつくて😭
もう少し早く起きれたら掃除も出来るのにーと
思ってます💦気合いの問題ですよねぇ、、泣
- はじめてのママリ🔰(妊娠32週目, 4歳1ヶ月, 6歳)
![なの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なの
素晴らしいです👏
私は6時半にもそもそ起きて
7時前 朝ごはん
8時過ぎ 登園
8時45分~17時15分 仕事
18時前 帰宅
18時半までに夕食準備→お風呂
19時半 晩御飯
20時半 寝室
って感じです😅
毎日、晩御飯作る時間なくて…でも朝とか絶対無理です🥲お弁当は寝かしつけ終えてから作ってます。
仕事終わってからの帰り道がまじで苦痛です🫠
![プーさん大好き](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
プーさん大好き
大人も子どもも6時に起きて、7時に家を出て1人を保育園に連れていき出勤です。(保育園が別々だったので、もう1人の保育園は旦那に)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちの場合、通勤に50分かかり、8時15分始業なので、参考にならないと思いますが💦
私、5時半起床
化粧、支度
子供、6時起床(5時50分から起こす)
朝食、着替え
6時55分 家発
7時00分 保育園着
7時05分 保育園発
車の中で朝食
8時前に職場に到着って感じです😅
毎日バタバタですよね💦
朝からどっと疲れますよね😓
![ちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃん
5時50分頃一緒に起床
6時から6時半子ども朝ごはん
その間に私も食べつつ自分の支度
6時50分頃出発!って感じです!
保育園には7時に預けて、始業は8時ですが職場まで30分はかかるので7時15分まで保育園を出れて丁度いいくらいです。
朝は戦争です☀️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
今は育休中ですが…
その前はフルタイムでした。
5時 起きる
6時半までに朝ごはん、弁当、晩ご飯の準備
6時半 子供起きる→朝食
7時 子供身支度
7時20分 自分身支度
7時半 家出る
です。
弁当は自分の分だけで、めちゃ適当です。
私は化粧しないので身支度に10分かかりません😂
![みぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みぃ
8:30出勤、電車通勤フルタイムです!
6:30-45起床
10分以内で子供の身仕度
7:00- 朝ごはん食べさせつつ(菓子パンor🍙)自分の準備
7:15-保育園送迎、駅の駐車場に車停めて
7:35-電車で出勤
8:30-17:00仕事
17:18-17:40帰りの🚃
17:50保育園迎え
18:00帰宅
19:00迄に夕ごはん済ませる
20:00迄にお風呂&寝る準備
21:00消灯
お昼は、社食で食べるので基本作らないです!笑
![ユウ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ユウ
7:00前後 起床・朝食と保育園の給食セットの準備(長女は着替え・下の子たちはテレビみながらだらだら)・子供たち朝食(母着替えや洗顔等自分の準備)・ノートの仕上げしながら朝食・着替えてない子を急かしながら手伝う
7:50 出発目標(出れないことも…)
8:15 長女登園
8:25 下の子達登園
9:00 職場着
大体9:30〜10:00の出勤予定ですが、前夜の終わり方次第では早く呼ばれるので早めに行ってます😅
基本的に長女は自分で準備、次女はそろそろ自分で準備な感じで、できるだけ早く自立してもらってます😅
帰宅が19:00、夕食はその場で作り、主人の弁当も夜です👌🏻
![うさ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うさ
朝に晩御飯の準備までしてるなんて凄すぎます!😭✨
私も8時半までに出勤です!
今2人別園なので大変です😂
6:00 子供も自分も起床。下の子のオムツ替えと着替えだけ夫がやる。朝食準備。
6:30 朝食。自分は先に食べ終わり水筒にお茶入れたり連絡帳書いたり。
7:00 自分の身支度。上の子は自分で身支度。
7:20 出発
7:30 下の子の園到着
7:50 上の子の園到着
8:15 職場到着
自分のお弁当は週2〜3回持ってってます。といってもレンチンするだけのハンバーグとミニトマト詰めただけとかです😂
コメント