![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳4ヶ月の子どもの発語について相談です。この時期の発語から2語文や会話がいつごろ始まるか知りたいそうです。
1歳4ヶ月、発語は
ママ、パパ、パン、だった(だっこ)、んま、とっと(さかな)、わんわん、おっちゃった、まんま、ちゃちゃ(お茶)、ねんね、はい、てって(手)
発語そこそこだと思うのですが、このくらいの時期にこんな感じの発語だった子ってどのくらいで2語文話しますかね…?
なかなか文章にならなそうでヤキモキしてます😂
会話ってどのくらいでできますかね?上の子が遅めだったので基準分からずで…
- はじめてのママリ🔰(生後0ヶ月, 2歳3ヶ月, 4歳5ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
1歳半までには2語分でましたよ〜!
今2歳ちょうどですが
「ママ、ごはんおかわりちょうだい」
「お外行きたかった!!シャボン玉したかった!!」(今日です笑)
など会話してます😊🙌
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちの子が同じ位の時期にはっきりと言えるのはイヤイヤしか言いませんでした💦1歳4ヶ月でそれだけ喋れるのはすごいと思います👏
ちなみに今は1歳9ヶ月ですが2語は喋れません。ここ最近やっとママ、パパ、じいじ、ばぁば、アンパン(マン)と言ってくれる様になったので…
早い子だと1歳6ヶ月検診で2語喋っている子が居ると聞いた事ありますが、まだまだ大丈夫ですよ♪
-
はじめてのママリ🔰
うちも上の子がそうでしたー!
発語って個人差すごいですよね😂
いっぱい話しかけてるつもりですがその子次第ですよね、ありがとうございます😊- 3月21日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
上の子はそんな感じでしたが、1歳半ごろ2語文話しはじめて1歳8ヶ月で3語文で始めましたよ☺️
それなりの会話は2歳前くらいですかね🤔
-
はじめてのママリ🔰
本当ですか?😳ある程度発語数ないとおしゃべりしないですかね…?今停滞気味で😂どうやったら発語増えるんでしょうか…😂
- 3月21日
-
はじめてのママリ🔰
上の子の場合は単語増えて2個文となってきた感じでしたが、下の子は単語多くない時期から訴えた過ぎて2語文喋り出したので、必ずしも単語がたくさんないと喋らないってことでもないような。。。🤔
実況中継みたいに「〇〇なのー?、〇〇だね!」ととにかく話しかける、はじめてずかん、これなーんだカードゲーム遊び、歌うたう、とかですかね!!- 3月21日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😳😳
その子次第という感じですね…!
実況みたいに話しかけるのやってみます!
はじめてずかんも興味ありげなので一緒に読んでみます🫶- 3月21日
-
はじめてのママリ🔰
本当個性で面白いですよ🤭
上の子は一般的な〇〇いた!あった!系からスタートでしたけど、下の子は自我が強く〇〇したい!〇〇ちょーだい!〇〇嫌!〇〇する!と自分の意思伝える系が先です😂
あとは子どもが言った風なのを「〇〇って言えたね👏」と褒めて会話を楽しむ感じですかね‼️
最近は宇宙語を〇〇?って聞くとちがーう!って間違ってると言われますが 笑- 3月21日
![まるまる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まるまる
うちの子が1歳4ヶ月の時は80個くらい単語が話せたのですが、2語文は1歳半でした!その頃には単語は100個は話せたと思います🤔なのである程度単語が増えてからじゃないと2語文使えないのかなあって思ってました!
最初に言った2語文は「あっち、行く」と「ママ、おった」でした!
今は2歳ちょうどですが、この間、手にハートが書かれてたことを指摘すると「〇〇先生が、娘ちゃんの手に、ペンで、ハート書いた」と言ってて、おお、文章を話してる😂と感じました笑
-
はじめてのママリ🔰
すごいです!何か特別なことしてましたか?
うちはなかなか発語増えずで…でも発達目安としてはきっと早い方かなと思ってるので焦りすぎなのかもですね😂
2歳でそんなにおしゃべりできてすごいです👏- 3月21日
-
まるまる
特別なことは何もしていないので遺伝と性格かなあと思います😭私自身の母子手帳にも1歳半で2語文話すと書かれているので、、、
早くても私は凡人なので焦らなくていいと思います👍そのうち皆同じくらいの発達になると思うので!- 3月21日
-
はじめてのママリ🔰
ねこさんも発語はやめだったんですね…!😳すごいです!私はそんなに早めじゃなかったみたいなので気長に待ちます😂- 3月21日
はじめてのママリ🔰
すごいです!!
まだまだ宇宙語が多くて…単語から2語文、はたまた文章になるときって突然でしたか??
はじめてのママリ🔰
初めてはパパいた!ママいた!とかでした☺️
気付いたら言ってたって感じですね🤔
そこから「だっこして」とか「ねんねするー」とか要求が文章になってきた気がします🙌
はじめてのママリ🔰
すごいです!!ちなみに1歳4ヶ月くらいに単語どのくらい出てましたか?
早い子で生後8ヶ月からねんねとか言えてる子がいたのでママリさんのお子さんも早くから発語ありましたか??