
コメント

𝙔𝙪𝙝𝙞
どのサイズでも、どの距離でもゆうパックが1番安いですよ〜!
ゆうパックはサイズだけで料金が変わりますが(30kgまで)、ヤマトなどはサイズが小さくても重ければ料金が上がってしまいます。

しゅうくんまーま
箱のサイズ、縦60横60奥行きもわかりますか?
奥行き30で調べてみましたが、
やまとと佐川は2484円
ゆうパックが2370円です!
奥行きがもし20センチ未満でしたら2200円ほどになるみたいです!
-
しゅうくんまーま
上は鹿児島から青森で10キログラムとして検索してみたので、多少金額が異なるかもしれません(^o^;)💦
ちなみにですが、私ははこBOON(ハコブーン)という配送サービスをよく使っています!
それだと1500円ちょっとで送れますよ!(事前にネットからの登録が必要ですが)- 3月23日
-
ママリ
奥行きまではわからず💦本とかおもちゃを送ろうとおもってます!
ゆうパックのほうがすこし安いんですね💓
はこブーンとは、はじめて、ききました!調べてみます✨
わざわざご丁寧に調べてくださりありがとうございました😭- 3月23日

☆
記憶が少し曖昧ですが…
東海から九州に送った時にクロネコよりゆうパックの方が少し安かったと思います>_<
-
ママリ
ゆうパックにしようかとおもいます!
ありがとうございます👍- 3月23日
ママリ
そうなんですね!ヤマトが安いのかとおもってました!情報ありがとうございます😊