※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後4ヶ月の完ミの赤ちゃん、1日5回800ml前後のミルク。寝る前に5回目のミルクを飲ませ、飲む量にムラあり。このやり方で大丈夫でしょうか?

生後4ヶ月のミルクについてです。
文章が読みにくかったらすみません💦
完ミです。
1日5回でトータル800ml前後です。
夜の寝かしつけを21時代にしていて4回目のミルクが19時代の事が多くて、今日は20時前でした。
トータル少ないし、子どもがグズるので寝る前に5回目を飲ませています。それが2時間程しか開いてなくて、今日は1時間でしたが、あげると今日は90ml飲んで寝ました。
このやり方で大丈夫なのでしょうか?
子どもも、飲みムラはあり、だいたい夕方くらいから帳尻を合わせるかのように飲む量が増えていきます💦

コメント

まー

4ヶ月で800も飲んだことなかったです😇
そのころは飲みムラもあるし平気ですよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まだまだ飲みむらの時期ですかね🥹
    4ヶ月検診で1000mlいってもいいからねと言われたので少ないと思っていました💦

    • 3月20日
  • まー

    まー

    1000なんてこれまで一度も飲んだことないです🤣

    • 3月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    よかったです😌
    少ないのかと思っていました💦

    • 3月21日
ゆりりり𓎤𓅯

まだお腹空いてないタイミングだったのもあって90mlだったのかな?と思いました🍼

うちも21時前後に就寝です👶🏻
就寝時間を固定したいためにミルク時間もある程度固定して、朝起きる時間や昼寝しすぎてズレたりしたら少しずつ調整して夜には合うようにしてます。

最後のミルクで2時間早まるより日中15分ずつ早めて調整するほうが負担少ないかな?と思って、私はそのやり方でしてます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!固定されているのですね🥹毎日バラバラでした💦
    15分ずつでも早めた方が最後詰まるよりいい良さそうですね💦明日から調整してみます!ありがとうございます🙇🏻‍♀️

    • 3月20日
ぽっぽ

同じく4ヶ月で完ミです!
今の一回量は基本160〜180mlで、大体1日5回なので1日トータル800前後です。
我が家は18時台にお風呂に入って、その後お風呂上がりにミルク飲んで、そのまま寝かせて23時あたりに自分たちが寝る前の最後のミルクで160くらい飲ませてます!日中4時間以上間隔あくこともあるので、お風呂上がり〜自分たちの就寝前は3時間ぐらいになることがほとんどですが、今のところこのやり方で嫌がったりすることもないのでこのリズムが合ってるのかなー?と思いながら過ごしてます。
今は遊び飲みとかもあるので、一回量が140とかになることもありますが、曲線ど真ん中だし3ヶ月健診でも今の量で問題ないと言われました😌
ミルク缶とかに書いてるのってあくまでも目安だと思うので、お子さんに合ってればそれでいいのかと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの子も曲線ど真ん中で、飲み方もとても似ています😳
    ちなみにお風呂上がり後の23時は寝ているのを起こして飲ませているのでしょうか?

    • 3月21日
  • ぽっぽ

    ぽっぽ

    私も似ているように思いました🤭
    結果的に起こして飲ませている感じではありますが、大体それぐらいの時間にモゾモゾし始めることも多いのと、そこで飲ませなかった日は2〜3時頃に起きることが多いので、一回量も特に多いわけではないから今はあえて起こして飲ませてます!(起こすと言っても一瞬目が開くぐらいでほぼ寝たまま飲んでる状態ですが…)

    • 3月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!!とても参考になります☺️
    ありがとうございます🙇🏻‍♀️

    • 3月21日
  • ぽっぽ

    ぽっぽ

    いえいえ!参考になってよかったです☺️
    とりあえずうちの場合はミルクの時間を固定するよりお風呂〜ミルクの時間をある程度固定してしまった方が堅実だなと思ったのでそうしてます。その後は夫婦でゆっくりご飯食べたり話したり、夫との時間もとれて、我が家の生活スタイルにも娘にも合っていました🙆‍♀️
    はじめてのママリさん家族にも合うやり方が見つかるといいですね♡
    お互いほどほどにがんばりましょ😉

    • 3月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今夫婦の時間ほぼなかったです💦
    見直すいい機会になりました✨ありがとうございます☺️

    • 3月21日