![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4歳の子が1人で寝たいと言っているが、母親は心配で一緒に寝ている。旦那は成長を妨げると言い、熱で休むのも母親がしている。皆さんはどう思いますか?
4歳の子が1人で子供部屋で寝たいと言っています。
普段は一緒に寝ていて、寒いのに布団蹴るので何度も夜中布団かけ直しています。
布団かけてるか気になり、夜中起きて見に行かないといけないので寝不足になるし風邪引かれてもいやだしお母さん寂しいから一緒に寝ようよと言ってしまいました。
そしたら旦那に成長を妨げてる!1人で寝たいっていうんだから寝かせたらいいだろと言われました。
風邪ひいて熱出して仕事休むのは私です。
パートだから休みやすいと思われているかもしれませんが一度も子どもの熱で休んでくれたこともないくせに!とイラっとしました💦
皆さんはどう思いますか?
- はじめてのママリ🔰(8歳)
コメント
![mini](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mini
寝たいって言うならスリーパー着させて子ども部屋で寝かせます😊夜中に見に行くことはしません。
私も正社員勤務なので仕事休むことになるのは嫌ですが😭子どもがしたいって言うなら出来ることは協力しようかなくらいの気持ちです。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
スリーパー着せてエアコン21-22度にしておけば布団かぶってなくても風邪は大丈夫かなと思います。
-
はじめてのママリ🔰
こんなに早く1人で寝ると言い出すと思わず子供部屋にエアコンがついてないんです💦
布団もちゃんと準備できてなくて、簡易的な布団と薄めの羽毛布団があるだけであったかいシーツとかもなくて😭
スリーパーは良さそうですね!- 3月20日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
子供って思った以上に暑がりなので布団蹴るってことは暑いんだと思います😂
本当に寒い時はしっかり布団に潜り込んで寝てますもん🤣
うちの4歳児布団毎日蹴飛ばしてるけど、掛け直したりしてませんw一度寝たら私起きれないので🤣
けどそれで風邪引いた事ないですよー☺️
因みに上の子と一緒に寝てて私とはもう一緒に寝てないです☺️
はじめてのママリ🔰
確かにスリーパー着せたらいけそうな気もします!!
昨日は1人で寝たんですが気になって夜中に何度も起きてしまって🥲今日は休みでよかったけど明日は仕事だから勘弁してって思ってしまいました😭
子どもがしたいっていうなら協力しないとだめですよね😭