※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

実母から息子の成長に口出しされ、甥っ子姪っ子の成長と比較されてプレッシャーを感じています。息子の成長ペースについて心配され、遅いのか不安になっています。

実母から息子の成長のことに口出されると嫌になります、、私は甥っ子姪っ子が1.2ヶ月早く産まれていてその子たちはずり這いしたり、ハイハイしたりしてます。息子はまだずり這いができず飛行機のポーズで過ごしてます🥹可愛いです。その様子をみていつも(まだ動かないの!?)と言われます、、わたしは特に心配も何もしてないのですがそんなに遅いですか?😭

コメント

deleted user

うちは8ヶ月くらいからやっとズリバイ始めました!
人それぞれ個性なんだから比べないで欲しいですね😂

(๑•̀ㅁ•́ฅ✧

飛行機ポーズやって欲しかったですが2人ともやらなかったです🤣
しかも2人とも寝返りは7ヶ月で
8ヶ月くらいでつかまり立ち、ハイハイでした笑
お座りは5ヶ月で2人ともマスターしてたのですが動き回ったりは8ヶ月以降でした(*^^*)