
小学生のトラブルで、親が謝罪までしたよって方はどのような内容でしたか?また、相手の反応はどうでしたか?
小学生のトラブルで、親が謝罪までしたよって方はどのような内容でしたか?
また、相手の反応はどうでしたか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

三太郎ママ
息子が一年生の時不安定で
一方的にクラスの子に手を出して、謝りに出向いたりしました。
あとは、体育の時お友達が水筒忘れてて一緒に持っていって、お友達に「投げて~!!」
と言われ投げたらキャッチできず割れてしまって、謝りにも行きました😇
手を出した件に関しては
相手の親御さん怒ってましたね💦
水筒の件に関しては
「うちも悪いんで~!!気にしないで」と言ってくださいました❇️

ねこがたい焼き食べちゃったー🎵
こちらが一方的で、相手に怪我をさせてしまった時です。
-
はじめてのママリ🔰
遅くなりました💦
コメントありがとうございます!
うちも毎回やってしまう側で…
相手に怪我を…連絡が来た時は心臓が止まりそうになりますよね😢
相手はどのような様子でしたか?💦- 3月24日

カナ18
今度謝罪に行きますが、メガネを壊してしまいました💦💦
電話では、大丈夫ですよ〜とは言ってくださいました😣
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
うちのこもメガネですが、わざとでなければ同じく怒るとかはないです🥲
が、ヒヤヒヤしますよね💦- 3月24日

@u🌙🎀✨
学童で上の学年の子が投げた石が頭に当たり怪我(出血あり)をしたときは謝罪したいと連絡がありました。
私はした側ではなく、された側ですが、今後気を付けて欲しいことを伝えたのみで激怒することはありませんでした。

初めてのママリ
クラスの子のタッチペンを触ってて壊したことがあり、電話で謝罪して同じものを買って渡しました。
『全然いいですよ💦』と言ってくださいました。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
うちは今一年生ですが、特性バリバリで一方的に手を出したり暴言を言ってしまったりとあります💦
全部の報告を受けているわけではないのですが、何度か電話で謝罪したことがあります。だいたいの親御さんは、これからも宜しくと穏便に終わったのですが、一番最近元々知り合いのママさんに謝罪したら、チクチク言われてしまって…当たり前ですが、これからもそれが続くと思うと学校に行かせても良いのかと本当に悩みます。支援級には入っていますが、先生のいないところで(止める人がいない)トラブルが起きやすいので、本人が言っていることもどこまで正確なのか分からなくて😭
胃が痛いです…
三太郎ママ
胃もいたくなりますよね🙍
これからも続くのか。と思う気持ちもめっちゃわかります💦
うちの子のクラスに同じような子が他に4人ほどいて、毎日すごかったんです💦
皆攻撃的で。
でも2年生になり皆クラスバラけたんですが、(それぞれ離した方がいい!!やら色々とクレームもあったみたいで💦)
去年が嘘かの様に皆トラブル聞かなくなりました。
なんやったん??て感じですが、子供たちも去年1年は慣れない環境で毎日必死だったんだろなーと思って。
ずっと警戒してたとゆーか💦
息子本人も「わからんけど、去年はヤバかった」と言っていて。
なので、個人の問題もあると思いますが、学年あがると少し落ち着いたりもすると思います!!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
クラス離れたことで落ち着いたということで改善が見られて良かったです🥹
うちは来年も同じクラスで、担任がかわります。うちのクラスはそこまでやんちゃな子は恐らくいないと思うので、逆にクラス変わることにも不安があります💦
今でもトラブルばかりで目立っていますが…
自分自身のことがわかるようになれば、少し気持ちのコントロールも出来るようになればいいなと思ってます🥲