※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
産婦人科・小児科

男性が個室に入るのは普通ではないですか?ノック後扉を開けられるので不安です。

現在、2人目を出産して入院中です。

料理を作って持ってくる方が、
男性なのですが産院で個室に入る方が男性って普通なのでしょうか?💦
(全部屋個室の産院になります。)

ノックはしてくれるものの、
ノック後すぐに扉を開けます。

授乳中や着替え中の可能性もありますよね😢
いつ料理を持ってきてくれたり、片付けに来たりするんだろうとヒヤヒヤしてしまいます…。

コメント

ママリ

普通か普通でないかと言うより、配慮がないな…って感じですね💦
私が産んだ産院も個室でしたが、普段の食事は女性の方が持ってこられましたが、お祝い膳のみ男性のシェフ的な方が持ってきてました🙌でもノックしてくれたあとに、「お祝い膳をお持ちしましたがよろしいでしょうか?」と声をかけてくれて、返事があってから入ってきてくれましたね🤔
男性だからダメというものではないですが、せめてノックしたあと返事するまで待ってほしいですね😅何十人もいる患者さんに配膳するのは、忙しい中でちゃちゃっと済ませたい気持ちもわかりますが…😅

ミク

男女関係ない仕事なので普通っちゃ普通ですね!

でも、知らない男性が声かけしても急に入ってくるのは恐怖なので看護師さんに聞いちゃっていいと思いますよ!

もこママ🔰

んー😰
とってもそれ嫌ですねぇ😰

私は母子別室だったので授乳室で他のママさん達のいる中で授乳してたのですが
それすら嫌だったので
男性が急に入ってくるなんて耐えられません😱😱😱

来る時連絡ほしいとか
返事してから入ってきてほしいとか話しやすい看護師さんに伝えても良いと思います💦

はじめてのママリ

皆さんありがとうございます😭