![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![たい焼き🐟](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たい焼き🐟
値段によってお返しの金額も異なるようで、5000円くらいでしたら私なら2000円弱くらいで買えるお菓子などにするかなぁと思います🧁
実際に夫の上司の方にそのくらいのお祝いいただいた際に、そうしました✊🏼
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
1万円以下はきっちり半返しにしてます!
常識ないと思われたくないので…。
数万円以上の時は3割くらいの返しにしてます!
お返しにオススメなものは、
相手の好みがわからない時はお菓子とか食べ物・飲み物系にしてます。
もし気に入らなくても周りの人にあげられると思うので。
-
はじめてのママリ🔰
やはりお返しした方がいいですよね!アドバイスありがとうございます😊
- 3月20日
![ままり🐈⬛](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり🐈⬛
2000~2500円の範囲でお返しをしますね。
私もだいたい5000円程度のものを頂く事が多かったので、そうしてました。
日持ちする焼き菓子とかですかね。
ゴディバのラングドシャとか、アンリのプチフィナンシェとか、ヨックモックとか…
個包装で賞味期限も長いので、会社にも置いて置けますしね。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
お菓子で探してみます✊- 3月20日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
2000円くらいで探してみます☺️