※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

5歳児と3歳児と私でトミカで遊んだ時、子どもたちは遊びながらも「遊ぼう!」と言っているが、お互いに遊んでいると感じないことがよくある。

5歳児、3歳児、私の3人で一緒にトミカで遊びました。
それぞれ好きなように車を走らせて遊んでいましたが、子どもは2人とも「ねぇ遊ぼう?!」って何度も言ってて🥲
誰かの顔を見て言うわけでもなく、自分の遊びに集中しながら言葉だけ出てるって感じです。
同じおもちゃで真横で遊んでても、子どもからしたら遊んでることにならないのでしょうか😂

今回に限らず、うちではよくあります。

コメント

はじめてのママリ🔰

分かります😂😂
ほんとに正しい遊び方分かんないです(笑)正しい遊び方と言ってもうちの息子の中の正解と、よその子の正解も違うんでしょうね…💦

私自身が姉妹で育ち、車遊びなんて見たことなかったので尚更😣とりあえず「ぶーーん」とか言っとくと満足してくれる気もします😮