

J
相手が気分悪くなるとか言ってはいけない言葉ということがよくわからないまま使っちゃったのかなと思いました😭
そしてそれに急に怒られちゃったのでびっくりしちゃって言うこと聞きたくないって思っちゃったんじゃないでしょうか😳
私も子供の頃
お前さ!みたいな感じでみんな使ってたので家で親に使ったらめちゃくちゃキレられました笑
あ、だめなんや!って思ったのですが
親になんでそんな言葉づかいすんねん!!!!って
すごい怒られたので
こちらも素直に謝れず喧嘩しました!
なので今言ってしまったことは仕方ないけどこの言葉は言われるといい気持ちにはならないからこれから気をつけてね!と息子さんへの苛立ちを我慢し伝えてあげれるといいのかなと思いました🥺
批判とかではなく
息子さんに悪気はなかったと思いますし
あったとしてもまだ大人ほど言われてムカつく言葉だと理解できていないと思います!
何回も教えたりしてるかもしれませんが
一度落ち着いて何回でもお子さんに教えてあげてください🥺
コメント