
コメント

みい
そのまま書くといいと思いますよ!
最初は行き渋りで教室に行けなかったけど先生のおかげで行けるようになり本当に感謝しています、この一年成長させていただき、見守っていただきありがとうございました!
という感じで🥺🫶🏻
私もあまり文章が上手な方ではないので難しいですが🥹

みい
やっぱり今の担任の先生には不安な事についてはチラッとだけ書いて最後はありがとうございましたで締めるかなと思います🫣
新しく担任になった先生に新学期、挨拶がてら1年間よろしくお願いします、という挨拶も込めて実はこういう面があって、、と相談しますかね🥹!
-
はじめてのままり🔰
ありがとうございます!
今朝かきました!
担任も誰になることやらって感じで不安がありますがいい先生だといいなと💦- 3月21日
はじめてのままり🔰
わたしも文章得意じゃなくて💦
ありがとうございます🥺!
来年不安ですがとかそういうこと書きますか?
みい
書くだけ書いてみますかね💧
うちも次年中で担任の先生変わるのでこの前最後のクラスの時に先生が子供達に話したみたいですが、唯一うちの子だけ泣いてたようで💧ちょっとナイーブになりやすいのと環境の変化に弱いので4月から同じく不安です💭
はじめてのままり🔰
そうなんですね💦
うちの子はまだ意味わかってないのですがすごく繊細で怖い先生だと萎縮してしまうと言われてます💦💦
みいさんならどう書きますか?💦😭
みい
お子さんに言われたんですかね?🐰だとしたら、
1年間担任していただいて見られた事もあるかもしれませんが、すごく繊細なところがあり、、、
先日も(お子さんに言われた事)と言われてしまいました。💧
相性もあるかと思うのですが😢
みたいな感じですかね💭
でももう担任の先生じゃなくなるのであれば気にかけていただく事も難しいかと思うので難しいところですよね😭