おめし◎
うちの下の子も嘔吐と下痢があり、ミルク戻しを繰り返すためしっかり血液検査や便検査もしてもらい、ノロロタは陰性でしたが、RSウイルスの腸炎でした😱😱💦
おめし◎
うちの下の子も嘔吐と下痢があり、ミルク戻しを繰り返すためしっかり血液検査や便検査もしてもらい、ノロロタは陰性でしたが、RSウイルスの腸炎でした😱😱💦
「産婦人科・小児科」に関する質問
1歳3ヶ月の女の子を育ててます。 昨日の朝から39度の熱があり、 病院に行き風邪かなと言われ様子を見ていたのですが 昨日の夜に40.3度熱があり、 今日の朝も39度の熱がありました。 食欲もないみたいで何も食べないし、 …
2ヶ月の赤ちゃんの足の指が腫れていて、赤かったので、皮膚科を受診した所、化膿してる様子で、本当なら抗生剤を飲んで塗り薬も塗った方がいいけど、赤ちゃんが抗生剤を飲むとアレルギー体質になるリスクが高いと言われ…
年少 4歳 先週RSウイルスの診断をされて、病院からは熱が下がったら登園してもいいと言われています。 発熱は火曜日〜土曜日まででした。 幼稚園の規定では「気管支症状がおさまってから」と書かれています。 今気管支…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
コメント