※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

幼稚園のスパッツはどこで買えますか?タイツなのか、くるぶしまでなのか気になります。どんなものを買っているか教えてください。

幼稚園の制服や体操服半ズボンの下に履く黒のスパッツ?みたいなやつってどこで買ってますか?あれはタイツなんでしょうか?くるぶしまでなんでしょうか?みなさんどこでどのようなものを買ってますか?

コメント

🍀

黒パン、西松屋にもありますし、
イオンだと子供服の肌着や靴下コーナーの近くにありますよ。
丈も色々です。一分丈が多いけど、一分丈は裾周り緩いと隙間から下着見えるので三分丈くらいが親としては安心です…

たこさん

西松屋でスパッツという商品を買いました😊くるぶしまであり、短パンの下に履いています✨価格は千円弱でした✨

はじめてのままり

レギンスですかね😊
うちは西松屋で買ってます!
幼稚園にもよると思いますが、うちはタイツではなくくるぶしまでです!
靴下を脱いで裸足で活動することがあるので、うちではタイツはNGになっています☺

3-613&7-113

裸足保育する園なので、レギンス・スパッツ履かせてます。裸足保育終了のお知らせ(冬はやらない)があったら、タイツ履かせてます。

園から、白指定されてます。
先日、AEON買って来ました。

はじめてのマリリン

うちは無印で買ってます。多分レギンスって商品名だったかなと思うのですが、普通にズボンとかの商品名だったらすみません。
くるぶしまでのやつです。なんならユニクロのレギンスも履かせてます。

miu

10分丈のレギンス、スパッツ履かせてます。
タイツは使用禁止です。

西松屋やユニクロで購入してます。

ママリ

ユニクロのレギンスを買っています😊